2014 子連れハワイ旅行*準備編* | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



昨年見送ったハワイ旅行、今年こそはと決行し、無事戻ってきました。

夫のリフレッシュ休暇を有効に使おうということから計画を始めたこの旅行。

当初は昨年9月、オアフにのみ滞在する予定でした。

娘が2歳未満で航空機代金が無料という条件は魅力的だったけど、よく風邪をひく時期だったし、私も夫も身体が大きいので、娘に席をとらざるを得ない2歳過ぎてから、いい季節に行くのも1つかも、と時期はスライドさせました。



その過程で、オアフ島だけでなく、マウイ島にも滞在することに。

オアフまでだけでも8時間強のフライトなのに、更にそこから子連れでネイバーアイランドにまで、って最初は考えられなかったけど、知り合いのおじさまがマウイ通で、子連れだからこそマウイいいよ、っていう言葉に誘われて。

結果、マウイ3泊+オアフ3泊の6泊8日のスケジュール。







いつも、ラクなので航空券+ホテルのパッケージを手配するのだけど、今回は子連れということもあり、宿も飛行機の座席もすべて思い通りにしたかったので個人手配にしました。

以下に、その記録を。



★飛行機

JAL(関空⇔オアフのホノルル空港)+ハワイアン航空(ホノルル⇔マウイのカフルイ空港)

5ヶ月前に予約したのだけど、JALのダイナミックセイバーはすでに真ん中ぐらいの運賃に。みんな、早い!

ハワイアン航空の分とセットで予約できるので、乗り継ぎも最短のものを選択(それでもホノルルで2時間弱は待つ)。

こういうのが、パッケージツアーだと選べないしね。



大人

¥95,000+¥40,430(TAX+サーチャージ)×2人=¥270,860



娘 ※2才だったけど席を確保するために小児運賃

¥71,300¥39,110(TAX+サーチャージ)=¥110,410



合計¥381,270



★宿

<マウイ島>

ワイレア・エカヒヴィレッジ

子連れのため、ごはんを炊きたい&ゆったり生活するように滞在したいと思っていたので、今回はコンドミニアムで。

色んなブログをサーチした結果、こちらに。エクスペディアを通じて予約。

⇒3泊合計69,000円



<オアフ島>

THE ILIKAI

こちらはホテルと名がついているけど、フルキッチンがついてます。

オアフは本当にたくさんのホテルがあるけど、コンドミニアムは選びにくくて。

クヒオ通りには比較的コンドミニアムがあるけど、オンザビーチではないので、閉塞感があるかなーと思い、なかなか決められず。

そんな時、UI Travelという個人のエージェントに出会い、私の希望

・オーシャンビュー

・フルキッチン

・3泊で1000ドル以下

を満たすイリカイを紹介して下さったので、予約を依頼。

⇒3泊税込み $704-JAFカード所持によるベストレート



★レンタカー

マウイ島のみ。

ニッポンレンタカーを通じて、ナショナルレンタカーを予約。マウイでの3日利用。

JCBカード割引で、1日104ドルだったかな。



こんな感じでいって来た6泊8日。

ゆっくりですが記録します。