かつての記事を見直していたら、姉が出産前2ヶ月の時点で、妊娠線対策について
書いていた。→◆◆◆
わたしも今の時点でちょっと振り返り。
妊婦生活といっても、正直妊娠を理由に仕事の中身が変わるわけでも、通勤時間を
ずらすことができるわけでもない環境で、職場での動き方は変わらず。
残業もするし、仕事帰りにそれなりに重い買い物袋を抱えて、休む間もなく料理をし、
お風呂に入るまで立ちっぱなしもザラ。
上司からも同僚からも「妊婦であることを忘れる動き」と言われるくらい、我ながら
機敏に動いてきた。というか、なんなら走ったりもしている。
しかし、妊娠8ヶ月くらいになり、検診でお医者さんと助産師さんに「えらいお腹が張っているので、
比較的安静に過ごしなさい」と、私にとっては難しいことを言われた。
お腹が張っている状態が慢性的だったので、これがデフォルトだと思っていて、ちょっと怒られた。
せめて休みの日くらいはこども優先にしようと考えを改め、ずっと1日ごろごろしていたら
びっくりするくらいお腹が一回り小さくなって、夫とぽかーん。そして柔らかい。
ごめんよー、無理させてたなー、とこどもに話しかけつつ反省の日です。
パンパンに張ったお腹は、毎晩たっぷり塗っている妊娠線予防のクリームのおかげで、
いまのところ一切線はできていない。朝もたまにもれるけど塗るようにしている。

愛用しているのが、エルバビーバのストレッチマーククリーム。
正直高い。1万オーバーのクリームなんて、顔用の化粧品にすら使ったことないし、ドラッグストアで
事足りるものをメインに使っていた私にはもったいないとは思ったけど。
もともと一緒に写っているヴェレダのオイルが色んな雑誌でも見かけたし、姉からもいいと
聞いていたのでネットで安く買って半分以上は使ったのだけど、本格的に寒くなってから
このオイルじゃおなかがかゆくてたまらなくなり、日中も夜もお腹をぽりぽり。
イライラが頂点に達し、おそらくオイルが合ってないと判断。朝にオイルは重くて
塗ってなかったのも原因を考え、クリームメインで調査。そしてヴェレダが合わなくて
これに変えたら改善された、という人を何人かネットで見つけ、背に腹は代えられない!と
購入。オーガニック製品であることも安心だし、余ったら生まれた赤ちゃんにも使えると聞いて
使用しだしたら、ものの数日でかゆみはおさまりました。
はじめからケチらずビッグボトルにしたのも正解だったかも。たっぷり全身に使えるし、
朝に塗ってもそこまでベタつかない。もうエルバビーバさまさま。オイル合わない人には
お高いけどオススメ。このままお腹ちゅるちゅるを維持します。
まだ産休まで少し時間あるけど、早産にならないようゆったり仕事を心がけて
来るべき時に備えます。