遠出はしたくないけど、ちょっと何かしたいねーという時に、家から近い梨農園を見つけ
味覚狩りに行ってきた。
もいで食べ放題って言っても、買う方が安いのだけど、アミューズメント性を求めて。

敷物、ウエッティ、蚊取り線香を持参して、アウトドアで丸々とした豊水を手をベタベタにして食べる。
ぬるいけど、やっぱり家で食べるのとは違った楽しみ方。
スーパーで買う梨の1.5倍ぐらいの大きさがあったので、私は2個が限界。夫が3個。
こう言ったちょっとした非日常が、また1週間の日常を乗り切れるパワーをくれる。
非日常気分になれる他の手段として、夫と一緒に大好きなTV番組・NHK「世界街あるき」を見ること。
地上波では毎週放送してくれないので、BSでの再放送を録画して何度も見る!
これを見るたび、行きたい場所が増えるので、私も働けるだけ働いてお金貯めようと現実的に思う。
仕事は大変だけど、リタイア後の旅資金(もちろん子供の教育資金もね)と思えばなんのその☆
BSは、私達が好きな紀行番組が多いし、地上波が特番ばっかりの時期でも癒される。
また明日から1週間がんばりましょう。