良い天気だったので、カメラを持って石庭で有名な龍安寺へ。
街中にいるよりたくさんの外国からの観光客に遭遇し、天使のような赤ちゃんと
「HELLO!」とおしゃべり(?)して、ハッピーに♪

手水で手を清め、石庭を鑑賞。シンとした石庭では、シャッター音も無粋
に聞こえる…。そうそう、外国人観光客のNIKON所持率やっぱり高いわ。

15個ある石が、庭のどこから見ても14個しか見えないように設計
されているという話が有名。確かに14個しか目視出来ず。
この表現意図は明確になっていないという。
方丈の見事な襖。襖絵を鑑賞。
禅寺らしく、派手さはないけど、心が落ち着く空間だった。

お出かけしたら、近くのカフェ巡りもお約束。
今月号のHanakoが京都特集で、そこにも載っているcafe 山猫軒へ。
「豆腐のハンバーグときんぴらのどんぶり ¥980」を。
食べ物は全般に高めで、カフェごはんの域を出てない味だったけど、
地下に広がる空間、窓から差し込んでくる光が、何とも言えない
素敵な雰囲気を創り上げていて良かったー。

デザートに、「キャラメルプリンパフェ ¥850」
キャラメルプリンには間違いない!おいしー
