いつも言ってるけど、幹事体質の私。
妹が東京行ってる間にイベント二連発!
■1つめ■
先日、高校以来の友人でもあるcui sightのmidちゃんと遊んだ時に、
プチ同窓会を開催することを2人で勝手に決定。
同窓会と言っても、女子ばっかり8人。
お店は、同じく、高校の同級生の男の子がシェフをしている
イタリアンを予約。テンション上がるわー
マメな私とmidちゃん、メールじゃなく、あえてアナログに招待状を
郵送しよう、と盛り上がり、お互い4人ずつ作成。
これはmidちゃんが送ってくれた招待状。

器用でマルチなmidちゃん(おまけに、美人!!)最近は切り絵を
始めたらしく、ナイフ&フォークモチーフの切り絵が!
すごい完成度が高く、私、大興奮。
私は、クロマティコ社の封筒に、ドット柄の紙を利用した招待状を。

手作り感満載で、お恥ずかしい限り。
ただ、みんな喜んでくれたし、当日もすごい盛り上がりで楽しすぎた~。
解禁してすぐのボジョレー・ヌーボーで乾杯。
こんな友人達と出会えた事に、あらためて感謝した夜。
■2つめ■
大阪在住の友人夫妻を、彼氏と一緒に京都観光へアテンド。
四条とかだったら、個人的に行けるだろうということで、普段
行かなさそうな所を、彼に車で連れて行ってもらった。
北山で京野菜のランチを食べ、大原・三千院の紅葉を見に。

まだ半分くらいしか紅葉していなかったけど、緑・黄・赤が
バランスよく、綺麗だった。寒く、雨もパラパラしていたけど、
それもまた風情あり。
お漬物買いに行ったり、京都スイーツを買ったり、京都を満喫
してもらって私達も嬉しかった。
更に、大原でふらっと入ったカフェがとてもとても素敵で…
APIED(アピエ)

お母様と娘さんの2人で、春と秋の土・日のみ営業されている
珍しいカフェなんだけど、スイーツ&コーヒーが美味しいのはもちろん、
器やお店の雰囲気がクラシックでものすごく好み。
文芸誌を発行されているらしく、店内にはたくさんの本も。
大原に行くついで、というより、このカフェ目当てに通いたいくらい。
このタルト・タタンも甘すぎず、トロトロの林檎にノックアウト。
楽しんでもらうと、また何か企画したくなる私。