カルジェル考察 | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



私、ネイルは好きだけど、スカルプ(人口爪)とかには興味なく、

自爪にもっぱら自分でカラーリング派。が、爪が強い訳ではなく、

書類にまみれる職業柄、二枚爪→折れるは日常茶飯事…。



ケアはしているつもりでも綺麗に伸びず、いい加減ヤダナーと

思っていたところ、同僚がカルジェルをしていて、可愛いと思い話を

聞いてみたら、私にピッタリじゃん



そして、さっそく行ってみた。

クリア+ゴールドグラデーション+ゴールドラメをオーダー







一般庶民としての率直な感想を記しておこう。



★良い点

とにかくツヤツヤで見栄えがいい!

仕事やお風呂で爪先のアートが全く禿げない!

 二枚爪の部分とか、一日経っただけで禿げてたから、これは嬉しい。

爪が強くなり、折れない!

 爪にジェルを何層も塗って固めるから当たり前なんだけど、私にはありがたい。



★気になる点

自分でカラーリングするより断然お金がかかる…

 ちなみに私は、クリア7350円+グラデ1000円+ラメ500円×初回20%オフ

 =約7000円(店によってマチマチ)

持ちは3~5週間とのことだが、爪は伸びる→根元が気になる…

 が、この点は、バッファーで根元を均す→初期投資として購入した

 専用トップコートを 1週間に1回塗り直すことで、ある程度解消可能。

店で落とすのに約2000円かかるので、時間とお金が更にかかる…

 →調べたら、自分でも落とせそうなので、専用溶液を購入。

   あまり家で落とす人いないみたいだけど、私はやってみる。

 





とまぁこんな感じで、欠点多く見えるけど、今の気持ちとしては、

落としてすぐにかはわからないけど、リピートしたいな

やっぱり二枚爪が酷いのが気になってたので、それが強化されるのが

1番嬉しい!!!