最近家に帰ってからもなんだか疲れて、お友達のブログにも
なかなかコメントできず…
いつも見てます!もうちょっと落ち着いたら。。。
今日は癒しを求めて東山の京都市美術館へ。
::ルーヴル美術館展::

ダラダラ歩いたり、好きに服とかアクセを見たい気分だったので
姉に誘いをかけて
それにもかかわらずけっこうな人で賑わってました。
主に大理石の彫刻・墓碑・石碑。陶器もあったなー。
石なのに布の柔らかさとか、体の丸みとか表現されててすごかった!
実物見るとやっぱりすごい。2回も言っちゃうけど石なのに!
歴史モノはちょくちょく行く方だけど、美術系はあんまり行ったことないので
新鮮で楽しかった
ランチは近くの::cafe CUBE:: 細見美術館の隣。

吹き抜けになってて開放的な空間。
サラダ・パン・前菜3種がきたあとにメインのパスタ
麺が細めのボロネーゼ。ひき肉たっぷりでうれしい。

ミルクティー頼んだら、お椀みたいなカップ。タイマーもかわいい!
持ち手がないのを考えずにたっぷり注いだら、熱くて持てず…

そして追加料金でデザートまでしっかりいただきます

これがまた美味しかった
特にプリンのどっしり、とろーりには姉とウハウハ♪
重いおなかを抱えつつ、姉妹そろってまたアガットで…これ以上言えない
今月誕生日あるしー、まーいいやー!のノリで。
クリスマスコレクションは繊細で繊細で…K18メインで高かったです