姉です。
●2日目(7月14日)
朝五時半に起きて、タイムズスクエアに。
まだ人通りはそんなに多くなかったけど、この雰囲気がニューヨークという感じ!
大都会とは言え、東京というよりは大阪ミナミを彷彿とさせる風景。
その後、朝1番のバスでウッドベリーコモンアウトレットへ。
無数の店舗のなかで、私たち二人のお目当てはkate!kate!kate!
開店と同時に入ったとたん、キャーと大興奮
私、kateに詳しい訳じゃないけど、ジュエルがついたシリーズ(?)が好き。
そのジュエルちゃん達がずらっと勢揃いしてたので目がハートに
アウトレット価格でも安いのに、夏のSALEもあいまって、びっくり価格に!
二人とも制御不可能。だって65%OFFのバッグとかあるのです。
kateだけを買いにニューヨークに来た訳じゃないけど、デパートに行っても
街を歩いてるガールズを見ても、見事なまでにバレンシアガ!クロエ!クーバ!
といったエディターズバックばっかで、そういうごついバッグにあまり興味がない
私達にとっては(もらえるならもちろん欲しいけどね☆値段と重さに参ったとも言う)
ニューヨークで1番魅力があったバッグはkateでした。
おみやげも含め、バッグ3個・サイフ1個・カードケース1個・KJLのピアス1個
を購入。
画像はまだ準備出来てないので、追ってアップしていきます!
これだけ買って、524ドル。最終日、もっと買えば良かったと後悔しまくったくらい。
あとは、バナリパでシルクのブラウスを色違いで2枚買い、大満足
アウトレット後は、映画の舞台にもよくなっているというグランドセントラルステーションへ。
照明が素敵だったなぁ。天井には、星座の天文図が描かれてる
中央の時計台は、ティファニー製だとか。
さらに、金曜は夕方からMoMAの入場料20ドルが無料と
いうことで、行ってまいりましたよ。
アンディ・ウォーホールのキャンベルスープはちゃんと見とかなきゃね!
この時点で疲れまくりだけど、まだがんばる!
夜は、エンパアステートビルに一時間半並んで昇り、一時間かけて降りた
はたまた筋肉痛。が、こんな眺めが見れたのだし、いっか