東京→鎌倉小旅行 | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

妹です。



旅ネタ続きます



東京旅行3日目、鎌倉へ行くことにしていました。

といっても、けっこう疲れも出てきて行ったところは一ヶ所のみ。



鶴岡八幡宮



しっかし、東京から鎌倉ってけっこう遠い。



電車には座れず立ちっぱなしだったので、着いた時は

「ちょっと疲れたな…ちょっとやけどな。。。」と言い出す始末。



案内役の友人とこの階段にげんなりしつつも、登ってお祈り。



塗装の具合がちょっと…望遠でお楽しみ下さい。

しかも、なぜに銀色の灯篭(アルミ?!)…。

理由を知ってる方いらっしゃいますか?



頼朝公のお墓を見に行ったら、修学旅行中の小学生に

石碑の内容やらを説明するおじいさんが色々教えてくれて

ここは相当興味深く、楽しかった!友人、興奮。また来るらしい。



しかし、真の目的は七里ヶ浜でのランチ

ということで、さらに移動。

b-bさんがオススメされてたtiki's tableにやってきました。

何人か待ってて、ちょっと混んでたけど無事オーダー。



迷うことなく地サザエのパスタ。友人は何か分からないものを頼んだと。



これがもうほんとーーーーーーに!!おいしかった!

サザエ自体のおいしさは言うまでもなく、海の味覚満喫



このパスタを食べてる時、私の顔はニヤケっぱなし。

これにサラダ・デザート・飲み物もついて1400円(友人は1200円)。お得!!



ほんとにいいお店に行けて良かった

またこっち方面に来ることがあれば是非行きたい。



ということで、東京旅行は歩き回り、食べまくり、お買い物は

あまりない日々でした。以上。