世界に誇る「made in Japan」 | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

妹です。



土日を使って、会社内の旅行に行ってました。

ほぼ強制…。土日を使うってのが信じられない

おかげで今週は月曜からすーっごい眠いです。。。



行き先は西の方の温泉。そこに至るまでに行ったのが

日清のインスタントラーメン発明記念館



これ、全部壁に展示されたラーメン!

種類ごとに、年を経てどんな風に進化していったかを現物で

展示してあります。カラフルでオシャレな展示方法。圧巻。



たまにレアなラーメンとかできてたり。

◆スケルトンラーメン  ◆タッチのラーメン…。



ここでは300円で自分だけのオリジナルカップラーメンが作れます。

カップを自販機で買って、側面に好きな絵を書いて、スープと具を決めます。



スープは、スタンダードなしょうゆ・シーフード・カレー・しお。



具は、ねぎ・たまご・ひよこの絵のナルト

アスパラ・チーズキムチ・ジャーマンソーセージ(限定)・

ジャーマンポテト(限定)・カツ(限定)

これらから4種類。



これがもうおもしろくて!意外に楽しんでしまいました。

好きな具を伝えて、麺を自分で入れさせてもらって、

あとの工程はガラス越しに見せてもらえて、できあがり



カップを、空気でふくらませた袋に入れたこの完成形も

邪魔だけどなんだか浮いてるみたいでかわいい。



物事は色んな方向から見るべきだ、という教えのもと

こんな浮いたようなパッケージなのかも??

逆転の発想がフタに書かれてる



子供連れの方が多かったけど、年齢を問わずみんな楽しんでました



カップめんって80円くらいで買えるから300円って高いかも

しれないけど、それ以上に楽しめました!ちなみに入館料は無料!