フール・ドゥ・アッシュとクロア | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



あいかわらず、いろんなお店のパンを楽しんで食べてるのだけど、

最近初めて食べた、大阪の名店・フール・ドゥ・アッシュのパン



今まで食べたことなかったんだけど、友人のオススメもあって、

仕事で近くに行った時に、ちょっと寄り道して購入。







(上)スモークサーモンとアンチョビのバゲット・チョコチップバゲット

(下)マンゴーとクリームチーズ・栗のカンパーニュ



組み合わせがナイスすぎるーー

パンにアンチョビ。塩辛いアンチョビが、パンにびっくりするくらい合う。

マンゴー+チーズっていうのも、ありそうで、今まで出会ったことない!

マンゴーはジューシーで、ほんとにジュルッと音がする

クリームチーズとの黄金コンビに、姉、ノックアウト。

栗のカンパーニュには、丸ごと栗が5粒も入ってる。太っ腹。

ほくほくです。ホクホク。







(上)苺とクリームチーズのカンパーニュ・栗のカンパーニュ

(下)苺とベリーのカンパーニュ



これらは未食。冷凍庫で私に食べられる日を待ってます。

レンジとトースターで焼き戻しして、アツアツの状態で食べる予定♪

明日はこれを食べる!と思ってたら、すっと起きられる私。

こちらは、京都・鷹が峰クロアのパン。

これまた、京都の北の方で、辺鄙なところにあるんだけど…









名前は忘れてしまったけど、どれも期待どおりのおいしさ。

ハード系がオススメらしいけど、確かに粉の味がしっかり出ていて

噛めば噛むほど味がする。



明日はどれを食べようか