昨日は本当にいい天気だった!
京都パン屋めぐり~プロローグ~に引き続き、高校時代の友達4人で京都の
パン屋をまわってきた。
そして、大ハッスル。バカかと思われるくらい買ってきた

●eze bleu(エズ・ブルー)●
並んでいる商品のラインナップを見ると、わりと普通のパン屋さんな印象。
ラスクが目に付いたので買ってみた。
苺のベーグルに期待大。

●Flip up !(フリップ・アップ)●
引き戸になっていて、京都らしい外観。なんかいいなー
店内はこじんまりしているけど、洗練された印象。
フランスパンに、プリン液を浸してある「パンペルデュ」が程よい甘さで
おいしかった。これまた、ベーグルを食べる日が待ち遠しい。

●Le Petit Mec(ル・プチ・メック)●
京都人のくせに、行ったことなかった超有名店。
何がそんなにいいのー?と思ってた私、店内に入ってパンのラインナップを見た
瞬間、ノックアウト。これは凄い。タダモノじゃない!
フランスを意識したって聞いてたけど、ほんとにフランスみたいだった。
最も私のテンションが上がったお店。買った量に現われてるな~
もちもちのクロワッサンに、カスタード+ホイップクリームがはさんであるパン、
ぜひ一度ご賞味あれ…

●ボン・ボランテ&hohoemi●
プロローグで行った2店にもまた行ってみた。
・やっぱりボン・ボランテの生地、好きだなー香ばしくって最高。
グリッシーニなんかも売ってた。
・hohoemiでは、ベーグルラスクを買えた。普通のラスクと違って、ベーグルの
ヘルシーさが出てる。これまたさくさくで香ばしい。
でも、私のお気に入りはハードパンにチョコチップが混ざってるやつ。
先に来てたおじさん、こればっか5個くらい買い占めてた。人気なのね。

私達、張り切って朝から回ったから、どこのお店もパン充実していたけど、
この5店とも、人がひっきりなしにやってきてビックリ

京都以外からも来てる人いるんだろうなーと思うくらい、どこも大盛況。

ピクニック日和の青空のもと、御所で1つ食べた。気持ちいー
