
ちょっとだけ涼しくなってきた今日このごろ。
社内は暑い

周りを見渡せば、ブーツやらファーやらすっかり秋の装い

先取りしすぎーと突っ込みたくなる方も、街には多いですけどね~
まぁ、姉も、ちょっとは足並み合わせようかなー、ってことで、
薄手のジャケットを購入しました@東京
東京に来たからには、京都で買えないブランドで!と勢い込んで
探しまくり&試着しまくったんですけど、なかなか気に入るものがなくて、
結局全国どこにでもある●ユナイテッドアローズ●にて…
しかも、OL向けのWork for holidayとかじゃなく、学生ターゲットかと思われる
Pink Labelで買ったあたり、お手頃感


狙っていたものの条件が、
①ノーカラーであること…テーラードとかより、襟なしの物が
欲しかったのです。気分です。シエナみたいに、ボレロっぽく
着たいのです

②丈が短すぎないこと…ボレロっぽく、と書いたけど、イトオカシ姉は
けっこう背高いさんです。なので、小さいさんが着たらカワイー、って感じの
服も、私が着たら、ツンツルテン以外の何物でもないので…

③お手頃価格…これ大事

そこらへんを踏まえた上で、数々のジャケットを調査した結果、コレに
行き着いたわけですよ。色も赤茶って感じで、私の好きなカーキのパンツ
や、ジーンズ、意外になんでも合いそう。
同じUAでも、ドレスラインのノーカラージャケットとかは、これの2倍くらいの
お値段してました

よかったー

これが着れるくらいに涼しくなってほしいな

(ちなみに今日の関西は、軒並み27度くらい
