神戸へ日帰り | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

妹です

土曜日に神戸までちょっと遠出してきました

けっこう近いのに今までまともに行ったことなくて

るるぶとか買って張り切り(笑)1日しかないけど、

とりあえずメジャーなところを網羅するつもりで

詰め込んで行動



まず、異人館へゴー

歴史モノは今回の主役でかなり楽しみにしてました

そこまでお金に余裕があるほうじゃないので

どの館に入るかは慎重に2つ入りました

まず一個目は「うろこの館」



中がこんな家に住みたい~っていうゴージャスさ



ちょっとした展示(絵が見れました)と、館内の見学で

ココは1000円です。



2個目は「風見鶏の館」



ここは、館内の見学のみで300円。

うろこの館に比べるとそこまで派手さはないけど

重厚な内装でこちらも素敵…



あとの異人館は外観をみるに留めて

生田神社に移動それにしても、異人館があるあたり

すごい坂ばっかりで、彼とヒーヒー言ってました。

まだ若いはずなのに



生田神社では神前結婚式が行われていて、

そこまで長居しなかったけどすごく印象的でした



ここらへんでお昼時になってたので南京街に行くことに

次の記事に続きます