たーたん 3才9ヶ月
とらちゃん 0才9ヶ月
関西のマダムは必ず見ている!?
朝のテレビ番組「よーいどん」
テレビでやってるのに、ほんとに申し込む人いるんや〜って??いるんですね〜
驚いたことに平日にも関わらず、この日はバス3台満員御礼!!!

そして、乗車するのはほぼマダム
こうやってマダム達が日本を支えてるんです


で、行き先は…
鳥取砂丘と梨狩り
バァバ撮影、素敵な一枚
元を取らねばと必死に追いかけて写真を撮るバカ親の図


ちなみにこのラクダさん…
横に立って写真撮影のみ
500円
その辺くるっと一周(距離にして100m?)
1人 1300円
2人 2500円
たっかー!!
バァバ様が一緒だったので、ちゃっかり出して頂きましたが
、家族旅行なら確実に500円で終わってたはず…

たーたんはというと、北海道のピラミッドに続き、どっぷりディエゴ気分

ラクダに乗るなんて滅多にできないし(私ウン十年で一度も経験ないし)、価値あったんではないでしょうか



肝心の鳥取砂丘は、入り口で記念撮影して終わりと思っていたら、せっかくやから向こうの山のてっぺんまで行くで〜!!とバァバ

それに、ノリノリで続くたーたん。
たーたん、すったか1人で走って、先に頂上まで行っちゃいました
母は最後尾でヒィヒィゼェゼェ…ほんとに体力ついたもんだな


そして、帰り道は砂の上でまさかの、
たーたん、大笑いしながら…
立ち上がると、そりゃこうなるよね

そして一言。
「うーわ、さいあく!!!」
どこでそんな言葉覚えたんだ

言葉遣い注意します…
さてさて、本題。
へぇ、ここからなんです

じゅうぶん払ってきたつもりだったんですが、家に帰って集めてみると出てくる出てくる
砂!砂!砂!!!
それを見たたーたんスイッチオン

そう、最近始まった…
なんでなんで攻撃!!
そのうち来ると思ってたけど、一度始まるともう止まらない

娘「なんで、お砂はいってんの?」
母「砂の上でいっぱい走ったからやん」
娘「なんで、たーたん砂で走ったん?」
母「ふかふかで楽しかったんちゃう!?」
娘「なんで、ふかふかしてんの?」
母「お砂がいっぱいあるからちゃう!?」
娘「なんで、お砂がいっぱいあるの?」
母「波に乗って運ばれてきたんちゃう!?」
娘「なんで、波に乗って運ばれたん?」
母「台風がきたからちゃう!?」
娘「なんで、台風がきたん?」
母「………」
娘「なんで〜?」
「なぁ〜、なんでなん??」
話はうやむやのまま終わるものの…
話題が変わっても、なお続く…
娘「なんで、ラクダおったん?」
母「砂漠にはラクダがおるからちゃう!?」
娘「なんで、砂漠にラクダおるん?」
母「ラクダは砂漠が好きなんちゃう!?」
娘「なんで、砂漠が好きなん?」
母「お砂ふかふかで気持ちいいからかな?」
娘「なんで、ふかふかで気持ちいいの?」
母「………」(話すり替え)
「あっ、そういえば!!」
「ラクダってふかふかやった?」
娘「ふかふかやった!柔らかかった!」
母「良いなぁ!ママも乗りたかったわ!」
娘「なんで、ラクダふかふかなん?」
母「毛がいっぱいあるからちゃう!?」
娘「なんで、毛がいっぱいあるの?」
母「砂漠は夜が寒いからちゃう!?」
娘「なんで、砂漠は夜寒いの?」
母「………」(ホウシャレイキャクトカ??)
娘「なんで〜?」
「なぁ〜、なんでなん??」
ひたすら無限ループ
そして、私の回答の適当さよ
ええのか、こんなんで!!


ついに最近、母のキャパシティを心得たか、私が答えに詰まると、
「あっ、わかった!!」
「たーたん〇〇やと思う!」
と自ら結論づけるように…
無知な母ですまん

ちなみに、このなんでなんで攻撃、英語は完全にお手上げです
