今日、昼間に漫画家・押見修造先生のサイン会に行ってきました(・ω・)/


{B5FC068C-FF76-44F0-8F43-927945BDA917:01}




『ぼくは麻理のなか』という漫画の4巻購入者対象でした。



参加できるの100名だけだったんで、


先月末の本の発売日に開店前から並びに行きましたよ。


先着での参加券配布は現場に着くまでが凄いドキドキします。


もう定員オーバーしてたらどうしよう。とか

目の前で配布終了なったらどうしよう。とか


まぁ、そんな不安にかられながら見事に参加券をゲットして、
今日サイン会に参加券してきました。



行ってみたらビックリで、
漫画のネーム(下書き)のコピーを1枚持って行って良いと言うのだ!!



テーブルにブワーッと並べられていて、



どのシーンにしようかと、吟味していたら自分の番になっちゃって



慌てて手元にあったやつを取るハメになってしまいました。



吟味した意味……(-ω-)


{2E491D1E-15B7-4D5A-9215-0E1E118E9FE1:01}



サインを書いて貰っている間は、
ペンの動きを凝視してるだけで、何の会話も出来ませんでした。


まぁ、目の前で絵を書いて貰ってたら、黙って見入っちゃいますよ。。


しかし、俺のちょっと前に並んでいたお爺さんは、ずっと脱腸の話をしていて凄いなぁと思いました。