輝喜です。
今日は一日家にこもっておりました。ホントは友達と飲みに行く約束してたんですけどね、風邪移しちゃったら悪いし、僕も早く治したかったので諦めておとなしくしてました。

武道館でいただいた手紙、全部読ませてもらいました。たくさんのカフェっ仔にとっても意味のある日・場所であったことが嬉しかったです。活動休止中や活動再開後にアンカフェを好きになってくれた人も、想いを共にしようとしてくれてて、本当にありがたく思いました。


さて、今日は一つ書きたいことがあるのです。先日、会社でプレゼントボックスを見たときに、このことを書きたいなって思いました。

話はちょうど4年前、活動休止ライブの武道館の直後。。。
家に荷物が届きました。武道館でいただいたプレゼントや手紙を段ボールで閉じて、会社がそのまま家に送ってくれたのです。ピンポンが鳴ったのでドアをあけると、そこには佐川急便の人。と、その奥にもう一人、金髪でホストみたいな風貌の男の子がいました。彼は携帯で電話しながら、僕を凝視していました。「もしかしてアンカフェ知ってんのかな」と思いつつ、とりあえず佐川さんの伝票にサインをして、「ありがとうございました~」とドアを閉めました。するとすぐに、ピンポン!がもう一回鳴りました。「まさか」と思って小さいのぞき穴から外を見ると、、、さっきの男の子。僕はとりあえず居留守をしてしまいました。部屋に戻り段ボールを見ると、「いきなりニャッピーレジェンド・日本武道館!AN CAFE輝喜」っていう紙が貼られたままでした(・ω・;)

その数日後、うちの近くのコンビニに行くと、なんと彼が働いていました。「うわ、どうしよう。知らないフリした方がいいんだろうか、話しかけた方がいいんだろうか」と思っていたら、彼の方から話しかけてきました。というか、勤務中なのに大きな声で「あの、こないだはすいませんでした!僕、ずっと前からアンカフェが大好きで、、、」と謝ってきました。彼は同じマンションに住んでいて、たまたま帰宅したときに佐川急便の配達の人が「いきなりニャッピーレジェンド・日本武道館!AN CAFE輝喜」と書いてある段ボールを持っていたのを見て、つい部屋の前までついてきてしまったんだとか。「絶対誰にも言いません!弟に話したら『お前、輝喜さんに迷惑かけたら殺すからな!』って怒られちゃって、、、本当にすいませんでした」とか言ってて、話してみたらかわいい子でした。弟くん強すぎ(笑)

それ以降、エレベーターやエントランスでばったり会ったり、あとは彼の働いてるコンビニでも会ったり、結構頻繁に会話をする機会がありました。
彼「こないだ大学のコンパでカラオケ行って、アンカフェの玩具歌ったんですよ~。みんなにひかれちゃいました~」
僕「そりゃひくでしょ。せめてスマイルとかにしなよー」
とか。あとは間取りが一緒なので、「どこに冷蔵庫置いて、どこに洗濯機置いて」とか。それからある日、金髪の彼がきゅうに黒髪になっていて、「就職活動しなきゃいけなくて、黒髪になっちゃいました~」と言われたときは、「初めて会ったとき、大学に入ったばっかりだったのにね。もうそんなに時間が経っちゃったんだね~」なんて話してました。アンカフェが復活になったときも、「おめでとうございます!おかえりなさい!」ってすごい嬉しそうな顔で言ってくれました。ときには彼が家族と一緒に居るときに遭遇したこともあって、家族の方もアンカフェを知って下さってました。

昨年、僕はそのマンションを引っ越すことになったのですが、引っ越しの準備をしていたときにもたまたまエントランスで会いました。引っ越すことを伝えると、「今までありがとうございました。輝喜さんと話せた一つ一つがすごく嬉しかったです」って言ってくれました。そして引っ越しの日、ポストを見たらこれが入ってたんです。




お手紙、便せんにびっしり5枚!アンカフェとの出会いや、僕との出会いと、彼自身のことが綴られていました。それに僕との会話一つ一つを覚えててくれてて、すごくびっくりしました。そしてちょっと泣けました。本当にありがたいなって思いました。


っていう、お話☆でした!久しぶりに彼の働いてるコンビニに会いに行こうかな。



さてさて、急遽ニコ生が決定してましたね!日付変わって明日、土曜です!
【ニコニコ生(ニャマ)放送~番外編~放送決定!】アンカフェ&BugLugメンバーによるツアー記念特番。1月18日19:00~放送決定♪初共演&初対バンツアーに向けて、どんなトークが繰り広げられるのか要注目★タイムシフト可
http://ch.nicovideo.jp/ancafe-niconico

今年の僕らの活動の大きな柱、主軸、それがLIVE CAFE "対バン" TOUR 2014 「友断大敵‐3番勝負‐」です。昨年47都道府県ツアーを軸に、何本かだけ、対バンイベントに出させていただきました。そのときのワンマンとは違ったスリル、気迫、闘争心、今年はそういうものの中で自分たちを磨きたいなと思いました。それから単純に、マジで友達増やしたいなって思いました(笑)その3番勝負のうちの1つめがBugLugさんとの2マンツアーというわけです。日比谷野外大音楽堂スタートの全14本。わりと細かく地方にも行けるし、それに何より僕らにとっての思い出の場所、野音で何年ぶりにライブができます☆みんな、是非見に来てね!


その前に~、来週22日にもSuGさんのイベントにも出させてもらいます!僕は3度目の新宿BLAZE。1回目は葵&涼平、2回目は葵-168-、そして今回初めてアンカフェでライブします☆葵さんのいないBLAZEは初めてということでちょっと寂しいですが・・・頑張るぜ!オーイ!(*・ω・*)/