ダウンスイングで左肩が落ちる | 標葉工房電脳帖

標葉工房電脳帖

面舵取舵一杯!宜しく候!ヨーソロー!航海中です

サウスポー専用レポート
 
皆さんは、「ダウンスイングで左肩が落ちている」と
指摘されたことはないでしょうか。

ダウンスイングで左肩が落ちると、フェースが開いて
しまうため、スライスになったり、まっすぐ飛んでも
距離が足らないといったことが起こったります。

ゴルフのレッスン雑誌などを見ると、これを防ぐ方法と
して、「肩をできるだけ水平に回転させる」といった
ドリルが紹介されていることもあります。
ただ、これっておかしくないでしょうか。

ゴルフは前傾していますから、バックスイングのトップ
では必ず右肩が下、左肩が上になります。フォローでは
左肩が下、右肩が上でなければなりません。
これを無理に水平に回転させるのは不自然です。

先日、ある上級者に話を聞いたところ、「教える側も
「ダウンスイングで左肩が落ちる」の意味を正しく理解して
いない人が多い」とか。

では、「ダウンスイングで左肩が落ちる」とはどういう
状態なのでしょうか。それは、左肩の上下ではなく、
「回転軸が左に倒れてしまうこと」だそうです。

アマチュアゴルファーの多くは、プレーヤーの背中側から
見たときに、ダウンスイングで回転軸が左に倒れる人が
多いのです。下半身(腰)は右にスライドしているのに
肩の回転がついていっていない状態です。

なぜそうなってしまうのか。その上級者による説明を
かいつまんでご紹介すると、「回転軸が左に倒れる人は、
ダウンスイングで右肩の回転が不足している」とのこと。

具体的に言えば、バックスイングのトップで、右肩は
あごの下にあります。なので、フォロースルーにかけては
右肩は首の後ろあたりに向かうべきです。

ところが実際には、アマチュアゴルファーの多くは
ダウンスイングで右肩を右足の前のほうに動かして
しまうのです。このため回転不足になり、それを補うために
軸が倒れてしまうわけです。

「おれはちゃんと回転できている」という人もいるかも
しれません。簡単なテストを。

柱の前でアドレスの姿勢をとります。手には何も持たなくて
かまいません。柱の角が右肩の前、3、4センチくらいに
なるように、ぎりぎりに近づきます。

そのまま、ゆっくりとクラブがあるつもりでバックスイングを
し、ゆっくりとダウンスイングをします。
(ゆっくりとやらないと危険です!)

右の肩が柱にぶつかりませんでしたか?
最初に離れて立っていたなら、理論上、ぶつかるはずが
ありません。ぶつかるとすれば、右肩を前に出している
という証拠です。

正しくスイングできれば、ダウンスイングで、「左肩が
柱の前を通過→手も柱の前を通過→顔が柱に向かい合うも
ぶつからずに通過→左肩が右肩のあった場所に収まる」
といった感じになります。

「こんなところに肩を回したことがない」という人もいる
のではないでしょうか。でも実際にやってみると、
かっこいいインパクト、かっこいいフィニッシュになって
いると思います。ぜひ、試してみてください。