新入りのセミ海老さんです。 | エキシティ お好み焼きひらた日記

エキシティ お好み焼きひらた日記

昨年11月より夫婦でお好み焼きを焼いております。
右も左もわからない鉄板の世界で彷徨いつつ
昔ながらの和食も提供しながら
新しい世界を楽しんでおります♪



セミ海老です照れ
先輩の車海老とともに水槽で
暮らしております。
写真は後ろからのショットなので
見えないのですが、顔に大きなヒレのような
足のようなものを2枚もっています。
曲がった腰を伸ばして頭を下にして
見てみると木に止まった蝉のように見えます♪伊勢海老のように大きくなるそうです。
暖かい南の海に住んでるそうです。やしの木



白ネギの山・・・この下にはじゃがいもと
ほぐした鯵の身が隠れております。
これから鯵コロッケになる予定です♪
お魚コロッケ。パサパサした食感なのかと
思いきや、意外とクリーミーです。
魚が苦手な方でもパクパク食べれると
思いますうお座


焼き茄子です。
冷まして冷やして
冷やし焼き茄子の完成です。


賀茂茄子の揚げびたし。
『賀茂茄子の茶碗蒸し蟹あんかけ』
の中で活躍しております。
とろーりとした賀茂茄子の
食感と甘味が癖になります酔っ払い
肌寒い季節にはもってこいの1品です!


脳ミソ・・・ガーンではありません。
タラの白子です。
茹で、焼き、天麩羅・・・
お酒がすすむ食材ですねラブ

そろそろ熱燗も美味しくなる季節。
人恋しい秋ですが、お酒も恋しい季節ですね。日本酒チュー