アナトミック ・バレエ って何?

 

こんにちはJunkoですニコニコ

今日はこんな質問にお答えします拍手

 

 

アナトミック ・バレエ

  下矢印    

解剖学 的なバレエ 

 

って 何 ?

 

 

バレエの先生方からすると

何を 今さらハッ

 

と いう感じですよねアセアセ

 

 

だって、バレエ は

 

最も解剖学に基づいた理論的な舞踊である

(バレエ・アナリスト真唯さんより)

 

 

バレエの上達に 解剖学が全て

 

という 意見には、

どちらかと言えば反対ですが、

 

 

解剖学的に 見て、

土台が出来ていない為に

 

膝や腰等に 痛みが出て、

辞めて行った人を

 

たくさん 見て来ましたびっくり

 

 

 

子供だけでなく、

特に 大人に多いショボーン

 

もったいない!!

 

大人でも 土台を正せば

積み上がるのに ガーン

 

 

それなら、土台作りを目的

としたクラスを作ろう メラメラ

 

という勢いで活動がスタートキラキラ

 

 

私 自身、

 

今から 約6年前の

自動車事故での大怪我で、

 

歩けない身体から(バレエ筋を頼りに)

踊れる身体に戻した経験と、

 

バレエ解剖学 の知識を基に、

クリアーな身体作り、

 

踊るための 土台作りと

正しい身体の使い方

 

を伝える活動をしていますラブラブ

 

 

 

バレエ解剖学に基づいて、

 

怪我なく、

 

安全に 踊る為に必要な

 

土 台

 

美しい姿勢を保つ為の 軸 

 

バツレッド

 

基礎力

 

を 目的 としたバレエクラスバレエ

 

下矢印

 

アナトミック ・ バレエ まじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

現在、 以下のクラス

活動を行っていますバレエ乙女のトキメキ

 

 

 

ダイヤオレンジバレエ ・ コンディショニング

 

クリアな姿勢や1番を作る為に必要な

身体の土台 を作る為のクラス

 

真っ直ぐな姿勢を維持する為に必要な

バレエ筋を使える状態に整えて行きます

 

 

 

 

ダイヤオレンジアナトミック ・ バレエ

 

クラシックバレエの基礎となる

正しい姿勢を維持する為の

バレエ筋育成クラス

 

この維持する筋力の育成なくして

バレエの上達はありません爆  笑

 

テクニック重視や形ではなく、

まずは

正しい身体の使い方を学びます

 

 

 

ダイヤオレンジバレエ整体富山

 

バレエ解剖学に基づいた施術

不調や痛みを改善し、

 

再び痛みが出ないようにする為に

バレエ筋育成メニューを行います

 

膝や腰、股関節の痛み

反り腰やO脚

踊ると痛みが出る

無理なターンアウト

 

姿勢改善

普通に歩けないびっくり

どこに行っても治らない痛み

 

一度ご相談下さい

( 女性限定 完全予約制 )

 

 

 

ダイヤオレンジパーソナル・コンディショニング

 

新体操、フィギュアスケート、

よさこい踊り、○○ダンス、

 舞踊や芸術分野での

パフォーマンス向上を目的とした

 

身体の土台体幹育成トレーニング

( 女性限定 完全予約制 )

 

 

 

 

ダイヤオレンジバレエ ・ ヨガ

 

ヨガのポーズでバレエ筋ストレッチ

 

クラシックバレエ特有の

(速筋ではなく) 遅筋を使って

ポーズを作って行きます

 ( 不定期 )

 

 

 

 

本気でハッ土台を見直したい方炎 

正しい身体の使い方を知りたい方

 

バレエ上達の為の

努力の仕方を知りたい方は

 

是非一度遊びに来てくださいね爆  笑

 

 

 

《 参考記事 》

大人バレエクラスの詳細はこちら

大人クラスⅤa情報

 

 

《 講座お申し込み 》

楽しいレッスンのお申し込みはこちら

➡ 体験お申し込みフォーム

 

 

《 バレエ整体富山 》

《パーソナル・コンディショニング》

ご予約はこちら

➡ お申し込みフォーム

 

 

《 バレエ整体富山 ホームページ 》

施術例等の詳細はこちら

➡ バレエ整体富山

 

 

 

今回も  最後まで読んで頂き

ありがとうございました照れ

Junko