あなたと色彩のものがたり -2ページ目

あなたと色彩のものがたり

色彩は私の、あなたの最良のパートナーです。
あなたにとてもよく似合う色や、想い出の中のさまざまな色。
色彩をつかったワークショップの日々を通して、その色彩の魅力を
お伝えしていきます。

住之江区の自宅サロン『色彩物語』でゆったりとカラーレッスンを!

ホームページはこちらですビックリマーク

色彩物語

 

 

 

色に色彩に魅了された皆様!

こんにちは!

~あなたと色彩のものがたり~ のきょうこねーさんです。

 

 

 

桜満開の便りから、サロン前の公園の桜も葉さぐらの様子にかわってきましたよニコニコ

 

 

 

 

 

少しせつないような桜吹雪を過ぎると、季節が駆け足で初夏へと向かっていくようですね。

公園のつつじも、何輪か花開いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

『色彩物語』では、先日は春の華やいだお花のようなM様をパーソナルカラー診断にお迎えいたしました。

趣味の活動仲間のM様は、還暦を過ぎてらっしゃるとはとても思えないくらいに、とってもキュートで可愛らしい雰囲気をお持ちですラブラブ

 

 

 

診断結果は、春の華やいだお花のようなイメージなはず!

 

 

 

 

 

 

 

 

1番目に似合うシーズンがスプリング!

2番目に似合うシーズンがオータム!

温かみのある華やかな色が素敵なWARMタイプでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

配色のイメージはこんな感じかしら・・・

 

 

 

 

 

 

 

原色のビビットカラーに少し ”白” を足したブライトカラー

が素敵です。

もちろん黄色を含んでいるので温かみもしっかり感じます。

 

 

 

芸能人の方では、浜辺美波さんや、川口春奈さん、               小泉今日子さん、菅野美穂さんがこのタイプになられます。

みなさんとっても、キュートな魅力にあふれてらっしゃいますよねドキドキ

  

 

 

でも、スプリング先行のWARMタイプ方は、こんな華やかな色を「着た事ないです~」「こんな華やかな色ちょっと自分では着れないです~」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。

 

 

 

M様も、「私こどもの頃から、目立つのが嫌いで、なるべくなるべく、目立たないようにしてきたんです・・・だからお洋服もなるべくベーシックな色にしてきました」って

 

 

 

そうですよねビックリマークそのアイドルのようキュートな存在感は、まわりがほっとかないですよね。

本当は自分なんてって自信が持てなくて、だからこそ、一生懸命に人一倍練習したり、復習したりされるスプリングタイプの 努力家 の方を私は多く知っていますよ。

 

 

時には泣きながらでも、自分の役割をきちんと果たせるよう努力されているM様の姿を、私は見てましたよ。

 

 

 

M様の素敵な笑顔は、誰しもがうらやむほどキラキラキラキラキラキラキラキラ

と輝いて、周りのみんなを励まし照らしてくれていますよ。

 

 

 

だから、ほんの少しチャレンジ!!

今の季節なら、春のストールやスカーフで・・・

口紅💄の色をパーソナルカラーに

スプリングコートのインナーに少しのぞかせたり・・・

 

 

 

 

そして周りの方のリアクションを観察してみてくださいなニコニコ

 

 

 

M様。どぞこれからもよろしくお願いいたします。

また趣味の活動に遊びにご一緒しましょうね。

素敵な時間をありがとうございました。

 

 

                    感謝を込めてラブラブ

                       森 恭子

 

住之江区の自宅サロン『色彩物語』でゆったりとカラーレッスンを!

ホームページはこちらです

色彩物語

 

 

 

色に色彩に魅了されている皆様!こんにちは!

~あなたと色彩のものがたり~ の

きょうこねーさんです。

 

 

自宅サロンの前の公園でも、ソメイヨシノが満開を迎えていますよ🌸🌸🌸

 

 

 

 

 

 

サロンの窓からサクラを愛でながら、『色彩物語』では、先日

”私の心を愛でる” 色彩心理セラピーにY様をお迎えいたしましたドキドキ

 

 

 

前半の20分講座で、私たちの ”脳” のお話。

私たち人間は、どこかに何かに属していたいという ”群衆欲”

を持ちながら、”個として独立していたい” と 相反するものを

同時に持ち合わせる不思議な ”生きもの” ですよね。

 

 

爬虫類も持っている「生命維持のため」に生まれた脳幹の上に、外敵や天災から身を守る「逞しく生きるため」に生まれた大脳旧皮質(辺縁系)。

そしてその旧皮質を覆うように、人間が獲得した「うまく生きるため」や「賢くいきるため」にうまれた大脳新皮質。

 

 

進化の過程の中で、私たち人間は、「うまく生きるため」に「賢く生きるため」に自ら、常にストレスにさらされる、葛藤しながら、悩みながら生きる進化の道を選んだ生きものなんですよね。

 

 

”悩むことは” 私が、あなたが、持ってうまれた気が遠くなるほどの遥か昔から受け継がれてきた遺伝子からの素敵な ”贈り物” だと考えると、ほんの少しでも気が楽になるのは、ねーさんだけかしら?

 

 

 

ということで、後半のワークのテーマは、「心のなかの不思議な生きもの」

 

 

いつもは絵の具を使ったワークが多いけれど、今回は粘土を使います。

 

 

 

この粘土が優れものなんです。

 

 

 

 

 

この板状の粘土は、ドイツ製でSTOCKMAR社の ”蜜蝋粘土” です。

名前のとおりにミツバチさんが集めた蜜でできた粘土です。

だから食べても大丈夫!(美味しくないけど・・てへぺろ

抗菌加工もされているから、安心なの。

なんといっても、発色が美しい豊かな色。

 

 

 

この粘土を使って、こころの中に生きている不思議ないきものをつくり、命を吹き込みますラブラブ

お皿に好きな色を8~10枚選んで、さあ創りましょう!!

もちろん、途中で色変更もOKですよニコニコ

 

 

 

 

 

 

温めるとより柔らかくなるこの粘土。

手のひらの中でこねこねして、柔らかくして形作っていきます。

 

 

 

そうしてできた2つの ”不思議ないきもの”

 

 

こちらの生きもののお名前は『天と地をつなげラー』くんです。

 

 

 

 

 

ドロドロとしたものと、温かみのあるものを同時に内在しながら大地に立ち、頭の上のアンテナで天と繋がろうとしているんですニコニコ

しっかりと立つことに、とことん拘った(こだわった)生きものです。

 

 

 

もう一つの生きもののお名前は『レッドピオニー』さん。

 

 

 

 

 

ピオニーとは、日本の芍薬(シャクヤク)のお花のことですって!

この生きものは、レタスのような風貌にあって、シャクヤクのようなお花も咲かせます。

葉のような部分は、色によってそれぞれ、食用になったり、薬になったり、ある時は毒にもなるらしいのびっくり

でも、自分でも青の部分は、何になるのかわからないみたいですよ。

 

 

 

お客様のY様は、創り進めていくうちに、「なんだかこの子が

自分の分身のように思えてきました」との事。

分身からたくさん気づきをもらえたとの事。

 

 

 

不思議で、健気で、一生懸命に生きていて、でもちょっと

”くすっ” で笑ってしまうようなユニークでチャーミングないきもの達ビックリマーク

そして、愛すべき生きものたちビックリマーク

 

 

 

 

『天と地をつなげラー』くんが、しっかり大地を踏みしめて、

天と地が繋がった時・・・

『レッドピオニー』さんが、青が何者になるのか分かった時・・・

 

 

この二つの生きものは、どうなっているのでしょうねニコニコ

とっても楽しみですねドキドキ

 

 

 

Y様、豊かな時間と笑顔をありがとうございました。

また素敵な時間をご一緒できたら嬉しいです。

 

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

                    感謝を込めてラブラブ

                        森 恭子

 

住之江区の自宅サロン『色彩物語』でゆったりとカラーレッスンを!

サロンのホームページはこちらです!

色彩物語

 

色に色彩に魅了された皆様!こんにちは!

~あなたと色彩のものがたり~ のきょうこねーさんです

 

 

 

ここ数日は、春の長雨雨菜種梅雨でしたね。

今日は久しぶりの青空で、洗濯物もベランダに干せて嬉しいですニコニコ

 

 

先日和歌山の農家を営む主人の友人から、ユーカリの枝をたくさん頂きました。

ユーカリの独特のさわやかな香りが広がって、さっそく玄関の廊下に・・・

 

 

 

 

雰囲気がでて何かいい感じドキドキと自己満足してます。

 

 

 

さて先日、自宅サロン『色彩物語』では、色彩基礎講座(2級対応)のインテリアの授業です。

 

 

前半の座学を終えて、後半のワークは、「インテリア小物を作ってみよう!」でした。

何を作るか?というと・・・

 

 

 

身近にある絵葉書と・・・

 

 

 

 

BOXタイプの額縁を使って

 

 

 

「BOXアート」を作ります。

 

 

 

例えばねーさんは、文房具の描いてある絵葉書とダークブラウンの額を使って・・・

こんな風な小さなインテリア小物の出来上がりですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

写真では分かりにくいけれど、ちょっと絵(はがき)の部分が浮き上がっているしくみになっています。

 

 

 

もちろん!!

このBOXアートを どこに? どの部屋に?

置くのか? が今日の講座の ”キモ” ですよね!ビックリマーク

 

 

 

そう! そのお部屋のイメージや他の家具、インテリアとの

調和が大事!ですよねニコニコ

 

 

 

ねーさんは、このBOXアートを旦那様のお部屋に置くイメージでつくりましたよドキドキ

 

 

 

旦那様のお部屋の・・・例えばソファーは、ちょっとレトロな

アメリカンカントリー風なの

 

 

 

 

あとTV台やオーディオ機器のウォールナット、レトロなライトのイメージと調和するように・・・とイメージしましたよニコニコ

 

 

 

 

 

 

このBOXタイプの特徴は、額縁自体に厚みがあることビックリマーク

 

 

 

だから、いつものように絵をセッティングすると、絵が額縁の

奥に見えます。

 

 

なんだか窓から、お部屋の中を除いているような感じですよね音譜

 

 

 

厚みがあるから、キャンパスタイプの絵も飾れちゃうのです音譜

 

 

 

 

でも、この小さな作品の中にも、しっかりと配色のテクニックが

必要になります。

 

 

このインテリア小物を置く場所やお部屋と調和するような

額の色の選定ビックリマーク

 

 

今回は、ホワイト・ナチュラル・ダークブラウン

から選びます。

 

 

 

 

 

次に選んだ絵(はがき)の背景になる地色の選定ビックリマーク

選んだ絵葉書が主役となるように・・・

引き立てるような色を考えます。

 

 

 

 

 

 

そして、絵が浮き上がるような台座を仕込んで・・・

 

 

 

出来上がった受講生のSさんの作品が・・・

 

 

 

 

可愛い~~ラブラブラブラブ

ご自宅でも、シーズーを飼われているSさんは、ワンちゃんが大好きでらっしゃるのラブラブ

はがきの文章にも、とっても惹かれた~との事ビックリマーク

絵の中のワンちゃんが、より飛び跳ねる感じがでるように、

大地の色に近い薄い黄色の背景色にされました。

ほんと、このワンちゃんの生き生きと躍動した可愛さが引き立ってますよね。

ご自身のお部屋に置かれるそうです。

 

 

 

 

 

 

他のインテリアとの調和を大切に、でも主役の絵(はがき)は、

お部屋のアクセントになるのが、インテリア小物の役割・・・

暮らしの中に、ちょっとした遊び心を、皆様も楽しんでくださいね音譜

 

色彩基礎講座(2級対応)も残りあと数回となりました。

検定対策の準備もそろそろ始めていきましょうねニコニコ

 

 

 

 

では、次回を楽しみにしています。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

                   感謝を込めてラブラブ

                       森 恭子