大阪市住之江区の自宅カラーサロン『色彩物語』でゆったりと
カラーレッスンを!
色に色彩に、魅了された皆様!こんにちは!
~あなたと色彩のものがたり~
のきょうこねーさんです。
梅雨入りしましたね
じめじめと湿気は苦手ではあるけれど、しとしと雨に濡れた紫陽花は大好きです。
ねーさんの自宅のアナベルも花開いてきましたよ。
さて、とっても遅くなりましたが、先月開催したイベント『おしゃれマルシェ』のご報告させてくださいね。
『おしゃれマルシェ』はパーソナルカラーアナリストによるフリーマーケットです。
「お気に入りだけど今は着なくなったお洋服を、もっと似合う誰かに?もっと素敵に!おしゃれの循環」それが私達パーソナルカラーアナリストが出来る持続可能な資源(暮らしの中の衣)の活用をテーマにしています。
正午からのオープンでしたが、たくさんのお客様にお越し頂きました。
いつも自宅の一室をカラーサロン『色彩物語』の空間として使っていますが、今回のイベントはおうちを丸ごと一軒、イベント会場に設定。
(フリマ準備中のサロンのお部屋の様子)
当日には、ポールやテーブルには収まらないほどお洋服がいっぱいに! 長押に直接ハンガー掛け
そして今回の『おしゃれマルシェ』には、アナリスト仲間でもある奈穂子さんの経営されるウメキタにあるセレクトショップ「aimant」さんから、奈穂子さんの私物のキュートなジャンバースカートとAラインスカートを協賛頂きました。
本当にありがとうございました。
素敵なセレクトショップ「aimant」さんのブログはこちらです
私のお気に入りセレクトショップです
皆様も是非お訪ねくださいませ。
↓
みどりアナリストのアクセセリーコーナーも素敵
「ルフレヴェール」の胸キュンキュンのアクセサリーがいっぱいでした。
クローゼットルームは間に合わせでフィッテングルームに
(ストールで目隠しに)
自宅ゆえに急な階段もあり、とにかくお客様の安全が第一と
開店前のミーティングでしっかりと皆で共有。
オープンと同時にお客様がご来店です。
もちろん私達アナリストはスタイリングのお手伝いです。
(お客様のお写真は許可を頂いています)
サマーの中でもSOFTタイプのお客様には、同じタイプの
貴子アナリストがお手伝い。
少しスタイリングのご紹介を(^▽^)/
サマータイプの方には鉄板のネイビーの麻のワンピースは試着前からストライク決定!!
一味個性を出して、ダークソフトブルー&ブラウンのペイズリープリントパンツと合わせて
今までとはちょっと違う、サマーソフトタイプのブラウンコーデもできましたよ。
可愛いポーズとっていただきました
奈良から同期のアナリスト仲間も遊びに来てくれました。
オータムでもソフトタイプの泉ちゃんは、日本人離れしたスタイルと雰囲気を活かして、流行のフリンジが印象的なロングニットコーデがとってもお見合い
やっぱりナチュラルカラーは、泉ちゃんよね~~
『おしゃれマルシェ』に新しいサービス「パーソナル染色相談」コーナーでは、あい果アナリストが笑顔でおもてなし
お客様のご要望を丁寧に聴き取りされていました。
写真を撮り忘れてしまったのだけど、染め上がりのイメージが湧きやすい様に、実際の染色見本をたくさんご持参されてましたよ。
基本的には、パーソナルカラー診断をお受け頂いたお客様にご案内のイベント!
でも、急遽ご来場いただいたお客様には、クイック診断でおもてなしです。
ご友人の顔の変化を真剣に見つめているのは、SHIHOアナリスト。診断のあとには、シンデレラフィットのお洋服が見つかったようです
皆さまがゆっくりとお過ごし頂けるよう、くつろぎスペースもご用意。
ご来場頂いた皆様からの差し入れやアナリストの持ちよりでお菓子もいっぱい!でした
ご歓談のお供にお召し上がり頂けましたでしょうか?
皆様本当にお気遣いありがとうございました。
ごちそう様でした。
正午からオープンの『おしゃれマルシェ』も午後六時に閉場!
後日頂いた各アナリスト宛てのお客様の感想を一部ご紹介さててくださいね。
昨日は楽しくお洋服がふえました!ありがとう
また、お声がけくださいね。昨日初めてだったけど皆さんの人柄と相手を良くしてあげたいという気持ち、熱量みたいなのを嬉しく感じました。正直にこれはちがうなって、2人同時に瞬時に判断されたのには、さすがプロと思ったよ。お家一軒丸ごと解放のマルシェなんて初めてだったので楽しかったです
いろんなお洋服を着させて貰えたのも楽しかった。
色・タイプの説明が沢山聞けたので今後の参考になりました
みどりさんのアクセサリー新作もたくさんで素敵だった。
☆良かった点
・アットホームな感じ
・段取り良くスムーズに、カラー診断もしてもらえ、アドバイス もわかりやすかった。
・似合う色をスマホで撮ってもらえたのも良かった。
・似合う服を選んでもらえたのも、迷わずにすみ、気に入るものを選びやすかった。
・お家に上がった時、出してもらった草履?も履き心地良かったです。
・お茶もごちそうさまでした。
☆悪かった点などおもいつかず、しいて言えば、階段が急でちょっと怖かったかなという感じです。
今日も素敵なお洋服をありがとうございました。
あの迷っていたパンツ、帰ってすぐにはいて主人に見せたら
「ええやんかぁ」と褒めており、ニットは「セクシーやなぁ、こんなん大好き
」と喜んでおりました
いつもいつもありがとうございます。
嬉しいお言葉の数々!こちらこそありがとうございました。
片付けの後は、アナリストのみんな!一日お疲れ様でした~~!
カンパーイ!!
やりきった笑顔がみんな素敵
アナリスト仲間の理恵ちゃんも最後までお付き合いありがとうございます
そして、もうひとりの大事な仲間、章江さんもいつもいつも「縁の下力持ち」のお役目をありがとうございます。
章江さんなくしては、イベントは成り立たないほどのお気遣いに、一同感謝しています
私達が理想とするところは、コミュニティを創る事。
地域コミュニティが希薄となった現代に、志を同じくした者が集い、そこでそれぞれの得意で助け合い繋がり、令和の新しい時代のコミュニティを創る事。
いずれは「こころ心の繋がり」の場としても育てていけたらと思っています。
こうして『おしゃれマルシェ』2回目も無事終了!
何事もなく終われたのも、アナリスト全員がおもてなしのこころと共に、お客様の安心安全に気を配ってくれたからこそ!
ほんとうに、お疲れ様でした。
なにより、ご来場頂いた皆様、こころよりお礼申し上げます。
ありがとうございました
感謝を込めて
森 恭子