たった数ヶ月、ブログも書かずに暮らしていたら、、、

 

シニア世代に突入していました!

 

でも、一体シニアって何歳からよ、という疑問が私の中で解決していないんですけどね。。。

 

ただ、この体の衰え方は、、、シニアと言うべきではないかと、、、

 

 

 

椎間板ヘルニアは別にシニアじゃなくても背負っている人はいるわけですから、そこは加点ポイントではありません。

 

朝、すっきり起きれない(その割には朝5時ごろ目がさめる)

 

夜、ぐっすり眠れない

 

食べる量が少なくなった

 

クリームたっぷりのケーキに胸焼けするようになった

 

手足の関節に違和感あり(リウマチか?と病院を受診したところ加齢と言われました)

 

物欲の減退

 

畑いじりや庭仕事がとても楽しい

 

もともとオシャレには無関心だったけど、一層どうでもよくなった

 

オシャレは苦手だけどインテリアには興味があったのに、部屋の模様替えもしなくなった

 

などなど、、、

 

 

シニアだなあ、、、

 

これからもぼちぼちブログが続けられたらいいな、、、

が好き!


テイラー・スウィフトが来日中ですねえ💕


あんまり詳しくはないけど、

テイラーのカントリーが好きだし、今の曲調もかっこいいと思う!


でも!

Catsのために作ったこの曲が私は1番好き!


歌詞は簡単でも謎めいていて、曲はちょっと悲しくて、でも力強さを秘めている感じ💕


いろんな歌手がいるけど、


マドンナとかマイケルとかね。


みんなご本人が超魅力的!


時代の流れをよく理解している発言をして、半歩前へ、時には数歩前へ私たちを導いてくれる。


ヒントやインスピレーションをくれる。


そんな気がします!


私は音楽素人だけど、、、


マイケルは、子供時代がいかに大切かをよくスピーチしていたし、we are the worldやheal the world、they do not care abou t usやblack or whiteなど、世界で起きている問題、理不尽、差別を歌っていて、歌の内容は今だって全く古くない!


マドンナは、特に男性にとって女性はどうあるべきかが壁としてそそり立っていた30年ほど前の日本の女の子たちを元気にしてくれた!


、、、って思ってる。


マイケルは無理解な大衆に痛めつけられてかわいそうだったな。


マドンナも、今はなんだか老いと折り合いをつけられず辛そう、、、


テイラーには、できれば彼らより自然体でいつまでもいてほしいなあ。


でも、、、周りが許さないんだろうなあ。


ものすごい経済効果を背負っちゃってるからなあ、、、



とにかく、東京公演を無事に終えられますように💕


北陸新幹線が敦賀まで伸びる3/16。


北陸応援割なるものもある。


となれば、


金沢へ行こう、旅行で復興支援だ!と思う人は多いよね。


でも、その集客を見据えて、旅館に避難している被災者は、3月上旬までに出ていってくれって言われてるんだって!!!


行き先が見つからない人が9割とか!!!


何ということ!!!


石川県、知事は何してるの???


ほんと、石川県民はあのような知事を選んでしまって、お気の毒でしかない、、、


政府もなにしてるんだよー!


またまた統一教会がらみでゴタゴタして、、、


棄民政治はやめてもらいたい!

今日の国会で共産党の宮本岳志議員が、

 

水道水の有機フッ素化合物(PFOA)汚染について質問しておられた。

 

ダイキン工業、、、怪しそう。

 

共産党は、ダイキン工業の淀川製作所がある摂津市で現地調査をしたそうだ。

 

宮本岳志議員、山下芳生議員、山添拓議員(3人ともめっちゃ良い質疑をする議員!)はえらいなあ。

 

大手企業が相手だと、腰が引ける政党が多いからね。

 

2021年には大阪府も調査しているらしく、日本一高濃度の有機フッ素化合物濃度だったらしい。

 

こわ。

 

住民の血中濃度も調べられているみたいだけど、けっこう高い濃度の方がいらっしゃるそうで、、、

 

なんて悲しいことが起こっているんだろう。。。

 

第2の水俣じゃん、、、

 

 

 

企業が危険な化学物質を垂れ流ししたことで水が汚染、、、井戸水や水道水が汚染されている、、、

 

地元住民だけじゃなく、そこで生産された野菜や、食べ物、を食べた人や旅行客にだって影響はあるよね、、、

 

どうしてくれるのよ、、、

 

 

 

日本には、有機フッ素汚染があちこちにあって、私の住む広島県でもこのまえニュースに上がっていた。

 

そこは、米軍の弾薬庫がある場所周辺だってさ。。。

 

沖縄とかでも、米軍基地の周辺でそういうニュースがあったのは知っていたけど、広島でもか、、、

 

 

 

企業に対しても米軍に対しても、毅然とした態度が今の政権に取れるだろうか?

 

私は期待できない。

 

期待できない政府に私たちの生活が左右されることの怖さよ、、、悲しさよ、、、

 

調査、対策、企業や米軍による謝罪、保証。

 

とにかく、共産党には頑張っていただいて、他の野党も、与党も、人々の健康のために動いて欲しいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都市長選、福山和人さんが当選できなかったことを、多くの知識人教養人@京都がXで呟いてるな


京都立憲への文句もぶつぶつ書いている


あの辻元清美さんが接戦で顔を青くした松井孝治さんに応援メッセージを送ったんだから、仕方がない。


でもさあ、、、


あなたたち、特に動いてませんよねえ


選挙前に、態度表明してなかったし、応援の言葉も書き込んでいない人がなんと多いことか


n数は10人程度だけどさ


戦が終わったあとに嘆くぐらいなら当選への運動をすればいいのに、、、


発言や行動はせず、高みの見物をして後で文句言うのって、、、


ほんと知識人教養人のお気楽かげんよ


まあさ、n数の10人ほどの皆さんは、大学教員だったり文筆業だったり悠々自適の退職者だったりと、特段生活にはお困りではないから、、、


切迫感はないんでしょう。


私には怠惰にしか見えない。


だって、社会構造において恵まれた階層の人たちがそこでぬくぬくして、社会構造が生み出す差別を見て見ないふりしたり、差別は当然と思ったりしてるんだもん。


お気楽ですな。