アカウントを消した2つ目の理由。 | それぞれのママにはみんなちがう育児のやり方がある。

それぞれのママにはみんなちがう育児のやり方がある。

幼少期からの様々な経験を持ち、ひとりひとり違うという大前提からその人に合った情報整理をするのが得意で、私が聴けば楽になると次々に言われたことからママのお悩みを聴き続けています。

いいね!やフォロー数を気にしてしまうような

SNSを消す作業が進んでいます。

 

こうしたいと思ったきっかけとなる出来事が

複数連続で起こったのですが

 

 

 

そのふたつ目は

「たくさんの人の目を気にしたくない」

でした。

 

フォロワー数は決して多くもなく

かと言って少なくもない

Facebookがフォローしてくれてるだけの方も入れて

7000人ほど

インスタが

1300人ほど

 

ただ、よく知らずにお互いにお友達になっていたり

まったく知らない人にフォローされている数が

圧倒的多数で(あたりまえのことですが)

 

私の投稿にいいねしてくれる人も

30人ほど。

 

 

 

8300人もの人に見えるのに

30人ほど(´;ω;`)

 

 

 

っていつも、思ってしまって。

私、HSS型HSPなので。

 

参考↓

 

 

私のような、「お悩み聴きます」って

言ってる人の投稿って

・・・なお悩みってみんなありますよね

的な投稿なので

元気な人からすると

いいね!って思えない投稿も多く

当然なのはわかってますw

 

 

そういう理屈とは関係なく

数字に目がいくことってみなさんも経験あるかと。

 

 

で、それが気持ちが弱ってる日とか

小さくダメージを感じることの積み重ねとか。

いやになってました。

 

 

いやだなぁ、

なんとなくモやってするなぁ

をなくしていくことは

メンタルにとてもとても大事だと思っているのに

 

その逆をやっている自分にも納得できない日々。

 

 

そして、

相手の顔、顔いろ、気持ちがわからない

漠然とした不安。

 

 

 

今になってこうやって

文字にすると

自分が何に対して

モヤっとしていたのか

初めて整理がついていますね。

 

 

あぁ、よかった。

消せた。

 

 

 

お知り合いからのメッセージはまだ

受け取れるようにしてあるので

リアルに人間関係がない私が

ネットでもまったくなくなったってことには

ならず、少しだけホッとしています。

 

 

SNS集客!

とかでフォロワーを増やしたり

共感を得る投稿をがんばったりは

それをしたくなった時に

それ用のアカウントでしたらいいのに

 

 

 

たまぁに気が乗ってプライベートのアカウントでも

こんなお仕事やってま~す

と投稿してたりしていたのも

自分自身への自分の不信感を募らせることになりましたね。

 

 

人のお話を聞いてるときは

単純明快に問題点がわかるのですが

自分のこととなると見えないものです。

 

 

頑張っているワンオペ・ワーママのための

毎日がスキップするほど楽しくなるメソッドを公開中

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

無料特典を受け取る

 

 

その他の情報はこちらから

https://lit.link/anatanomikata