心と体の緊張を取り、プラスのエネルギーと笑顔の輪を広げる

体内改善&温活サロン☆スクール 

セルツェ 横浜(都筑・港北・綱島・日吉・センター南)  

 

横浜市港北区 東急東横線綱島駅・市営地下鉄日吉本町駅  

セルツェ主宰 廣田 美絵子です。

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

【主催イベント】 

★第17回ハートきらりカフェ開催  

~互いに助け合い協力しあうことで、笑顔でいっぱいの未来に~  

Tama cafe https://tama-cafe-nakayama.jimdo.com/ 

横浜市緑区台村町186  

横浜線、横浜市営地下鉄 中山駅南口徒歩4分 

イベントのご予約はこちらからお願いします。 

 

 

「毎年この時期は咳が出て、ひどくなりやすいんです~」

という方多くなります。

 

子どもも大人も咳でお困りの方が増えています。

気温や気圧の変化で、咳が長引くことが多いですね。

 

秋になると乾燥も気になってきますので、咳が出始めたらすぐにマスク!

 

 

インフルエンザも来月くらいから、少しずつ出てくるかもしれないので

うがい、手洗いは必須ですね~

 

 

うちでは、ディフューザーを使って

精油を拡散させています。

ちょっと喉が気になるな~と思ったら、

子どもも自分で、オイルを使って喉のケアをしています。

小さい時から、精油に親しめるってありがたいことですね~

 

風邪の予防に

殺菌作用、鼻の通りを良くしてくれる精油を使っていますが

薬に頼らず、少し変だなと思った時点でケアが出来ると

ひどくならずに済むんです。

だからうちでは、ほとんど病院に行くことはありません。

行くのは歯医者か眼科くらい(笑)

 

時々「あとでやろう!」と思ってケアを怠ると

症状がひどくなってしまうので・・・

身をもって体験しているからこそ、早目のケアが大事だなって思います。

 

「初歩的なアロマの知識やこんな症状が出たらどうしたら良い?」

知っていると知らないのとでは、大きな違い。

ぜひ、お子さんをお持ちのママさんには知っておいていただきたい

基本のお手当て講座もリクエストで開催してます。

「こんなことが知りたい」など、リクエストがあればご相談してくださいね~♪

 

 

 

自宅でのセルフケアには

★セルフ腸もみ講座 

便秘がちな方、ダイエットしたい方、体質改善をしたい方  

自分やお子様、ご家族の為にセルフケア腸セラピーを覚えたい方  

自宅でも実践できるように、腸セラピーを覚えられます。  

時間:1時間30分~2時間  

受講料:8,800円 

 

腸の働きが悪くなると  

◆免疫力の低下 

◆便秘  

◆自律神経が乱れやすくなる  

などの不調が起こりやすくなります。  

腸は第二の脳とも言われています。   

 

腸がお疲れだと、免疫力が低下しますよ。 

 

ご予約&お問い合わせ

 

お知らせ

セルツェ

サロン&スクール セルツェ 横浜(港北・綱島・日吉)
《営業時間》 9時~17時受付
《アクセス》 横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅or日吉本町駅から徒歩7分

        東急東横線綱島駅から徒歩20分(バス便もあります)