美肌美白脱毛・美顔・リンパケア
エステサロン Anantara の菊池 明子です
いつも読んで頂き、ありがとうございます
今日は、シミを消す方法の2つ目
前回の シミを消す方法① からだいぶ空いてしまいましたが
シミって、なんで出来るの? も合わせてご覧下さいね
シミを完全に除去するのに一番手っ取り早いのは
レーザー治療と言われています。
今週来店されたお客様が、レーザー治療に行かれて、顔に絆創膏を貼っていました。
都城では、いき形成外科が有名で、お客様もそこに行かれたとのこと。
私も未経験なもので、根掘り葉掘りお客様に質問攻めでした
一番最初は、1つのシミで2週間様子を見て、
絆創膏はその間ずっと貼らないといけないらしいです。
そして、、2週間後何にも異常がなければ次回からは何個でもO.K.だそう。
そのお客様もお友達がシミ取りをして、1年間様子を見ていたけれど、
シミが再度、現れる事がなかったので踏み切ったそう。
私もそのお客様の経過報告を聞いてやってみたいな~と思いましたが
いき形成外科のシミレーザー治療は、9月~3月までの期間しかやっていないようです。
ただ、レーザー治療でシミが濃くなった・・・という方も沢山います。
する時にはきちんとした知識は必要ですね。
活性化したメラニン細胞やメラニン色素によって変色した細胞だけでなく、
周辺の健康な表皮細胞も一緒に死滅させるため
刺激が強く、施術後は一時的に肌が
赤くなったり、かさぶたができたりする事があります。
薄いシミで1回、濃いものでも2~3回治療を受ければ、たいていはキレイに除去することができます。ただし、最高6回までです。レーザーを照射したあとは、患部がかさぶたになり傷が治るまでに数週間かかります。早い人で半月、遅くても1年ほどで正常なお肌に戻ります。
レーザー治療をした箇所は
・最低1週間は絆創膏を貼り、紫外線を浴びないように注意が必要です
・施術を受けた箇所を刺激しない
・お医者さんに処方された、外用薬・内服薬をきちんと摂る
これらの注意点を必ず守らないと、
お金と時間をかけたのに、逆に濃いシミとなって現れたという結果になりかねません
せっかくレーザー治療で摂ったシミも今までと同じ化粧品でお手入れをしていたらまた、同じようにシミが濃くなり、元通りに・・・なんてことになってしまうようです
そのため、実はレーザー治療後の化粧品選びは、とても大切です。
では、どんな化粧品がいいの?
・再生ケア(ビタミン導入や肌の再生を促進してくれるもの)
・保湿性の高いもの
・紫外線対策として日焼け止めクリーム
(レーザー治療してからしばらくはSPE数値の高いもの)
他には、美白効果があるものを使いますが、
美白効果があるものは漂白効果があるため、継続的に使うのはオススメできません。
私が小峯貴子先生に教えてもらった時にオススメされたのは
インテンシブ-プロ 14ナイツ リペアシリーズ
DNAの損傷に着目し、作られた化粧品ですが、
こちらは14日間連続で使用し、3ヶ月に1度のペースでお手入れする化粧品
私は、まだレーザー治療をする予定はないが、
もしした時は、絶対にこの化粧品を使用したいですね。
あ、あとマスクを着用していると思います(笑)
肌にダメージを与える
効果が出にくいシミがある
シミはまた出来る
シミが悪化する
シミ以外の肌トラブルが起こる
など、敏感肌や乾燥肌の人・薄いシミの方などはレーザー治療を行う際にはこれらの事を踏まえたうえで行う必要がありますね。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます
今日は、シミを消す方法の2つ目
前回の シミを消す方法① からだいぶ空いてしまいましたが
シミって、なんで出来るの? も合わせてご覧下さいね
シミを完全に除去するのに一番手っ取り早いのは
レーザー治療と言われています。
今週来店されたお客様が、レーザー治療に行かれて、顔に絆創膏を貼っていました。
都城では、いき形成外科が有名で、お客様もそこに行かれたとのこと。
私も未経験なもので、根掘り葉掘りお客様に質問攻めでした

一番最初は、1つのシミで2週間様子を見て、
絆創膏はその間ずっと貼らないといけないらしいです。
そして、、2週間後何にも異常がなければ次回からは何個でもO.K.だそう。
そのお客様もお友達がシミ取りをして、1年間様子を見ていたけれど、
シミが再度、現れる事がなかったので踏み切ったそう。
私もそのお客様の経過報告を聞いてやってみたいな~と思いましたが
いき形成外科のシミレーザー治療は、9月~3月までの期間しかやっていないようです。
ただ、レーザー治療でシミが濃くなった・・・という方も沢山います。
する時にはきちんとした知識は必要ですね。
レーザー治療って?
活性化したメラニン細胞やメラニン色素によって変色した細胞だけでなく、
周辺の健康な表皮細胞も一緒に死滅させるため
刺激が強く、施術後は一時的に肌が
赤くなったり、かさぶたができたりする事があります。
薄いシミで1回、濃いものでも2~3回治療を受ければ、たいていはキレイに除去することができます。ただし、最高6回までです。レーザーを照射したあとは、患部がかさぶたになり傷が治るまでに数週間かかります。早い人で半月、遅くても1年ほどで正常なお肌に戻ります。
レーザー治療の注意点
レーザー治療をした箇所は
・最低1週間は絆創膏を貼り、紫外線を浴びないように注意が必要です
・施術を受けた箇所を刺激しない
・お医者さんに処方された、外用薬・内服薬をきちんと摂る
これらの注意点を必ず守らないと、
お金と時間をかけたのに、逆に濃いシミとなって現れたという結果になりかねません
実はとっても大事なレーザー治療後の化粧品選び
せっかくレーザー治療で摂ったシミも今までと同じ化粧品でお手入れをしていたらまた、同じようにシミが濃くなり、元通りに・・・なんてことになってしまうようです
そのため、実はレーザー治療後の化粧品選びは、とても大切です。
では、どんな化粧品がいいの?
・再生ケア(ビタミン導入や肌の再生を促進してくれるもの)
・保湿性の高いもの
・紫外線対策として日焼け止めクリーム
(レーザー治療してからしばらくはSPE数値の高いもの)
他には、美白効果があるものを使いますが、
美白効果があるものは漂白効果があるため、継続的に使うのはオススメできません。
私が小峯貴子先生に教えてもらった時にオススメされたのは
インテンシブ-プロ 14ナイツ リペアシリーズ
DNAの損傷に着目し、作られた化粧品ですが、
こちらは14日間連続で使用し、3ヶ月に1度のペースでお手入れする化粧品
私は、まだレーザー治療をする予定はないが、
もしした時は、絶対にこの化粧品を使用したいですね。
あ、あとマスクを着用していると思います(笑)
レーザー治療のデメリット





など、敏感肌や乾燥肌の人・薄いシミの方などはレーザー治療を行う際にはこれらの事を踏まえたうえで行う必要がありますね。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます
宮崎県都城市若葉町87-4-2
脱毛・美顔・アロマ・リンパトリートメント
*Anantara*
私のサロンは、スタッフ一人・ベット一つという
完全貸切プライベートサロンになります
ご来店からお見送りまで、私一人で行うプライベートサロンなので
心地よい空間と確実な技術で安心して通って頂けるサロンを目指しています
9:00~19:00 平日・土
9:00~12:00 日・祝日 ご予約・お問い合わせ
*090-7151-8787* anantara0358@docomo.ne.jp