がははは~のわっちのブログ

がははは~のわっちのブログ

わっちの男の趣味
石鯛釣り バイク 車 柔術 

がははは~のわっちです

 

なかなか相変わらず更新できずにすみません

 

一気見せ!(^^)!

名誉会長が60オーバー釣ったぞ~って

おめでとうございます!!!

 

 

リールカスタム

ブラックパウダーとレッドコンビ仕様

センスが良い一台です

ありがとうございました!

 

こちらはALLブラック仕様

チタンフットも装備で

こちらは渋く仕上がりました~

ありがとうございました。

 

引き続きEVツクツク

ついについにレーンもOK出て

ついについに平行新規3年車検ゲット!

これをゲットするまでにどれだけ苦労したか~

3年車検付きですぞ~

一緒に苦労したヨコタコーポレーション担当者と記念写真

これは本当に苦労したぞ~

取れるものなら取ってみろ~って感じです!

 

EVツクツクの販売やイベントなどいろいろ

計画あるみたいなので興味がある方はこちらに

 

いや~肩の荷が下りたので

わっちは4年ぶりにあの島に~

わっち来ないなら荷物捨てちゃうぞ~ってことで

直ぐに行きます~

 

いや~4年ぶり

テンションMAX今回は西田君がいないんで一人

 

コンビニでおなかすいたので

じゃりパンじゃりパン

 

まいう~

 

そのまま渡船に直行~

ちーん爆風で出れません~大泣

 

その後地堤防に移動

先にやられてる方に挨拶すると

まさかの全関の川上会長が笑

その後本石釣れて

二人でがっくり大笑

ここでは本石来るということは潮が、、、、、泣

またどっかでお会いしたら宜しくお願いします

 

 

 

夜は反省会

午後到着の医院長夫妻と

やっちょります~

 

翌日も爆風で竹崎、島間、中種子全滅

堤防に遊びに

友達のまさもりさんも一緒に

 

雨風で寒いのなんの

あたり無しウニを底切60個して

医院長夫妻も頑張っています

 

撃沈されました~

夜は反省会

 

久しぶりの再会と新しい出会いに乾杯!

雑魚のひもの(きびなご)

めっちゃおいしかった~

翌日も爆風でドコも出れないので堤防

今日は天気いいのにな~

風が北西から北東の爆風って最悪

 

来る時合に向けてまたしてもウニを切って切って

待つべし待つべし

 

ぐいぐいからの

ぎゅー--ん

なんとかお土産50ぐらいが釣れました笑

その後はちびっこが20号にかかっていました大笑

終了して車で宿に戻る見てこの波

夜は今回の反省会スタート

久しぶりのじょんじょろり~ん

 

たくさん話して楽しかったな~

釣りは一度もできずにガックシでしたが

また次回に持ち越しだ~

最後に記念写真

子供がこんなに大きくなってびっくりしたよ~

今回もまさもりさん家族ありがとうございました

またリベンジにきますよ~

 

 

かえってきて現実に戻り

仕事がんばって週末はリベンジ

何時もの場所にGO

腰はタッチの差で負けて上がれずAKBに

水温14.3度

 

サザエを2キロぐらい潰して撒きこんで

待つべし待つべし

 

グイグイからの

ぎゅー--ん

低水温でも元気よく走ってくれました

 

 

その後も

 

グイグイからの

ぎゅー------ん

こんどはメスちゃん

サザエボン白身でごっぽり奥まで呑んでます~

 

朝練終了~!(^^)!

かえって仕事して合間に

種子島の魚も解凍されているので一緒に捌きました

あれだけウニ切ったのに

胃の中身はフジツボがちょろっと、、、、

 

石鯛もサザエ2キロ撒いたのに

フジツボがちょろっと

呑んで子は胃袋の上で刺さっていました

 

サンライン鋼線ワイヤーの食い込みの良さがわかりますね~

しかもオーナー手研口白ががっちり刺さってますね

安心信頼のタックルのおかげで

ワンチャンスを確実に物にできました!

 

 

努力は必ず報われる!