今朝の新聞

『定数削減=身を切る』は誤り 

という山口真美弁護士の記事を

まったく同感の思いで読みました


昨年の1票の格差是正の最高裁判決を受け

選挙制度問題が協議されています


民主党政権はこの格差是正と絡めて

比例定数を80削減しようと狙っています


格差を是正するのであれば

1票1票がそのまま議席に反映する

選挙制度を考えるべきですが


現行の衆院小選挙区300議席の制度は

もともとそういう発想からできていません


二大政党制をつくるための

二大政党に民意を集中するための制度です


現行制度の問題点

①民意の大きな歪曲であり「虚構の多数」を生むからくり

②政治・政治家を「劣化」させる

   ・・‘風”をうけて当選する候補者が毎回変わったり

     腰をすえた活動ができにくく議員の質を低下させている 


議員は国民の代表であって

議席は主権者である国民のものです


「国会議員はカネがかかる」というのなら

政党助成金(年間320億円)を削るべきでしょう

  ・・・制度をそのままにして定数を減らせば

    議員一人あたりではむしろ「削減太り」になります


他の国と比べても

     議員一人あたりの人口は

日本  ・・・・・ 17万6千人

イギリス  ・・・ 4万5千人

スウェーデン・・・2万7千人


比例代表のように

多様な有権者の民意を

正確に反映できる制度を実現すべきです