誰にも

怒りをぶつける

必要はない

 

洗面所に行けばいい

長い散歩に出かければいい

 

それは

何かが内側にあって

それが解き放たれるために

素早い行動が必要だ

ということだ

 

ちょっと

ジョギングするだけで

それが

解放されたのを感じるだろう

 

あるいは

枕をもってきて

その枕を叩き

枕と闘い

枕に噛みつくと

手と歯が楽になる

 

5分にも満たない

カタルシスで

あなたは

重荷が下りた感じが

するだろう

 

そして

いったん

このことを知ったら

あなたは決してそれを

誰にもぶつけないだろう

 

それはまったく

馬鹿げているだからだ

 

インドの神秘家和尚OSHO講話集より抜粋

 And the Flowers Showered, Talk #3

 

 

*チャラムのメタファー解説

 何よりもまず

 怒りと闘わないことだ

 そして怒りを

 誰かにぶつけないことだ

 それは適切な方法で

 表現すれば

 自ずと解放される

 身体を動かすことだ

 怒りのエネルギーは

 身体的エネルギーで

 表現されることで

 解放される

 健全に身体を使う

 そうすれば

 健全に怒りは手放される

  

   LOVE  Charam

 

各種クラス/セッション/WSの

 お申込み、お問合せは

アナンドチャラム公式HP

もしくは

oshozen.tarot.japan@gmail.com

からどうぞ

 

有料級スピリチュアル解説動画

YouTubeチャンネル 

http://youtube.com/@anandchara