窮地からの叫び ~keep on Azuki Rock 'n Roll~ | Azuki Blues

Azuki Blues

あんこ専門店「Azuki Rocks」を展開する
株式会社TORIKO代表。

自分にはどうしても叶えたい夢とか世界観がある

諦めるような生き方はしない

生涯を掛けて「あんこをある暮らし」を創造する

備忘録として

前回の続きを書いておこう。

 

 

前回ブログを書いた2月29日の段階で

本当に風が吹いていると思った。

そしてその風に乗れるつもりでいた。

 

1日経たずして、翌日。

その風はしたたかな逆風で

乗るどころかひどく煽られてしまった。

 

計画のうち根幹だったセントラルキッチンの整備が頓挫…。

今思えば怪しげな雲が漂っていた。

 

「もうダメだ」に耐えつつピボットを繰り返し、

劣勢でも何とか前進し

最後の力を振り絞って挑んだ2024年3月。

あっけなく翻されてしまい

施策の変更を余儀なくされ途方に暮れてしまった、さすがに。

 

 

 

もういいやって思ったけど・・・

今は少し落ち着いたところ。

 

 

 

「もういいや」って思っても諦められないのは

Azuki Rocksの商品を心から愛しているからだと思う。

窮地でそれがよくわかった。

 

 

安全で良質な食材を選び

毎日手作りしている。

あんこの機能性…つまり

健康にいかに役立つ食材かってことを

Azuki Rocksを通じて示したい一心。

それに小豆はアレルゲンがない食材だから

多くの人に食べてもらえるチャンスはある。

そんな小豆の特性を生かしたくて

添加物や余計なものを使わず

見た目はアレだけど

シンプルで

美味しく食べやすく出来るように精進を重ねてきたし

きっと世間にわかってもらえる日が来ると信じてる。

 

 

いい加減な気持ちで始めた事業ならとっくに折れてる。

だけど

僕はここまでやる価値を感じているから

歩けるだけ、進めるところまで進もう。

 

 

以前書いた事がある、

『「もうダメだ」と思ってからが本当の始まり』という説。

それを信じて戦ってきたけど

これが最後なんだと思えるところまで

「もうダメだ」がのしかかってきた。

窮地に達したのは初めてのことで

首の皮一枚ってところで残ってはいるけど

きっともうすぐ僕は潰れる。

 

 

何があっても何が起きても

言い訳はしない。

 

 

I'll make sure I drive you crazy.

'Crazy' is about Rock.

Keep on Azuki Rock 'n Roll!!

So

I Wanna Rock You!