しっぽ村プロレスにゃー | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

  

皆様!

お待たせ致しましたっ!

いや、
お待ちでいらっしゃいましたよね?

しっぽ村プロレスでございます!


本日は、

宮ヶ瀬湖のほとりに佇む

アダプションセンターより

お届けしたいと思います!


メイン会場はコチラっ!!


キャ〜ァリア部屋ぁぁぁ

③ば〜んっ!!



登場するレスラーはコチラぁ!!


















村長)いいのかなぁ〜😅
だ、誰かに怒られないか心配なラインナップの登場ですなぁ💦


ま、この際

最後まで見てみましょうかねぇー
















なんと個性豊かな


レスラーたちだぁぁあああ!!


彼らは確かに
キャリアかもしれないぃっ!

だが、

そんな事、彼らは

知ったこっちゃないのだぁあ!



毎日、モリモリ食べ、

強靭な身体を作り、

たくさん遊んでトレーニングぅ!!


そして寝る子は育つぅぅう!

猫人生を謳歌しているのだっ!


まさに熱き命の輝きでございます!!






では最後に

恒例のこちらで締めましょう!

ご唱和ください。

いくぞっ!

1、2、3番部屋!

ダーッ!!!!




 


ありゃ??

プロレスは始まらないのかニャ??

平和が一番w




【本日の登場猫】


フチオ(♂5〜7歳)

大人の男、フチオ。
礼を尽くせば触らせていただける。



つばさ(♂6〜7歳)

グッドルッキング・キジ猫。
中々の猫パンチを持っている。
猫じゃらし大好き。



ましゅう(♂3〜5 歳)

新人。良く喋る。
今はシャーシャーではあるが
ゴロにゃんこの素質があると
踏んでいる。



なな(♀9〜10歳位)

ゆる系三毛猫。
まだビクッとしちゃうけど
ナデナデもまんざらではない。



ごま(♀9歳位)

小柄なアイドル系。
強靭なオス猫たちの中でも
上手く立ち回っている。
女子力高めな可愛い子ちゃん。



チャップリン(♂11歳位)

ちょび髭の人気者チャップリン。
常に表情が変わらず
何を考えているかわかりにくい。



デッカ(♂7歳位)

デカいね。
現在、しっぽ村最強暴君!




〜☆〜



皆様は
猫免疫不全ウイルスキャリア、
通称・猫エイズの猫たちに
どの様なイメージをお持ちですか?
どの様にしっぽ村で
生活していると思いますか?


「元気がないのかな?」

「見た目が痛々しいのかな?」



ノン!ノン!ノン!でございます。 


③番のお部屋は特に

ガッシリした子が多く、

迫力がある位なんですよ!








【元気があれば何でもできる】



本当にその通りで

3番のお部屋はもちろん、

他のキャリア部屋の子も

大部屋の子たちと

見た目では全然わからないのです。

ゴロにゃんも多いのですよ♪



ストレス無く過ごせば

発症せずに

猫生を全うする子もいます。


新しく家族に迎える子を考える時、

チャリアの猫たちも

選択肢に入れていただけませんでしょうか?



【元気があれば
(人に余力があれば)

何でも出来る
(キャリアの子たちにも
手を差し伸べることも出来る)】



愛らしいキャリア部屋の子たちを

見ていると

そう願ってやまないのです。


どうぞ
会いに来て下さいm(_ _)m

見事に個性派だらけなんです(^^)





ご見学のお申込み・お問い合わせは
↓こちら↓


電話
046-281-7457
(11:30〜14:00時の間ですと
助かります。)


メール
shippomura2013@gmail.com




ボランティアも
365日、毎日、募集中でございます。
まずはお電話やメールにて
施設見学日時を御予約下さい。




本日のリングアナは
ボラ・ふるやまでお送りいたしました〜