今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。

2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。
動物愛護活動にご賛同くださる皆様に支えられ、復興の第一歩がスタートしました。

2021年11月22日 開放型シェルターしっぽ村 アダプションセンター(愛甲郡清川村宮ヶ瀬1674-6)OPENしました。
ご支援くださった皆様、心より御礼申し上げます。



骨銜え犬 見学時間 事前にお問い合わせの上、ご予約ください


 【シェルター開放時間】


 11:00~15:00



電話

046-281-7457


お問合せ時間 11:00~14:00


手紙 メール

shippomura2013@gmail.com


家 〒243-0111
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬1674-6
一般社団法人 しっぽ村




■ お知らせ掲示板 ■


里親募集犬猫の一覧


個人保護里親募集(施設外)


【しっぽ村(神奈川県)】
物資支援お願いリスト

【西原しっぽ村(熊本県)】
物資支援お願いリスト

あしながおじさん会員募集

ア ク セ ス

保護動物譲渡選定基準


どうか皆さまの暖かいご支援よろしくお願い致します!!






頑張って生きてきた


猫白血病の みらんちゃん


今朝 息を引き取りました


保護当時は、



厚木市内某所のTNR活動現場で保護し
私(安川)の自宅で一時保護していました。

屋外生活では
学校の敷地内に身を潜めて過ごしていたそうです



屋外で暮らす
みらんちゃんを見守りり、お世話されてきた方の情報だと、お外では、いつも他の野良さんからイジメられっぱなしで、お友達がいなかった 
野良猫みらんちゃん


血液検査結果は、猫白血病 陽性
しっぽ村では、白血病キャリア部屋で
お友達ができました🐈




みらんちゃんは

同じ白血病の保護猫だった

リノちゃん🌈あおぞらくん🌈と、


先にお空へと旅立ったお友達に

優しく寄り添い見送ってくれていましたね。



このお部屋からは、悲しいお別れだけではなく

先日は、すずちゃんに新しい家族が決まり

お見送りしましたね👪🐈




次の幸せのチャンスは

みらんちゃん?!と可能性もあっただけに、


なんとか乗り越えてほしかったけれど、

体調不良から回復できた白血病キャリアの子は、しっぽ村での保護経験上、実に稀です😿


それくらい困難な病です。





試練の壁









ぼんくん、チャームちゃんも

みらんちゃんの体調の変化を悟ったのか

みらんちゃんの毛繕いをしてあげたり、

寄り添う姿が多く見られました。



「みらんちゃん、大丈夫?」



きっと、わかるんだよね…


今は、

みらんちゃんが弱って勇気づけなくちゃいけないことを。。





息苦しそうな様子が見られるようになり

酸素室を稼働すると、チャームちゃんも入って

安全確認をしていましたね。






夜間には、ボンくんも寄り添ってくれていました






呼吸が苦しくなったら酸素室へ入り、

落ち着いたらお部屋へ戻り、自由に出入りできる空間を作って、いつでも仲間たちと寄り添える時間をサポート。



「大丈夫だよ、がんばってるね!」

「今日は、たくさん食べれたね!その調子だ!」


私たちができることは、悲しい感情が伝わらないようにすること。


今を一生懸命がんばって生きる 

みらんちゃんの前では泣けない。



生きようとする姿に、不安や負担をかけてはいけない。


不安なのは、私たちよりも今を生きようとしている子たちだから。





そっと撫でながら声をかけ

ちゅーるを食べさせたり、給餌をしたり







お部屋もホットカーペットで暖をとれる場所

常温の場所、ひんやりする場所、そして息が苦しくなったら酸素室へ


どこでも好きな時に

好きな場所を選べるように。







しっぽ村でこれまで

たくさんの子を看取ってきましたが

介護や看取りは、どの子も違い、同じ介護や同じ看取り方はありません。


それが「いのち」というものだと感じてます


それぞれの感情もそれぞれ。


元気に回復してほしいと願う

私たちの想いは届かず、


ゆっくりとお別れの時が刻まれます。


小さな手で

ギュっと力強く握り返してくれる

みらんちゃんの手の温もりは今も忘れません





大丈夫だから、あたち
苦しくないよ…






私にそう伝えてきてくれているように感じました


痩せていく身体

ゆっくり、ゆっくりと
穏やかだけど、弱くなっていく呼吸


食が細くなっていったけれど、最後まで食べることを諦めなかった みらんちゃん





そして、みんなが見守る中
今朝、息を引き取りました



酸素室を稼働させてから1ヶ月間

最期を穏やかに見送ることができたことで、
少し私たちの気持ちも救われました。


とても優しい みらんちゃん


私たちにも
優しくお別れをしてくれたのかもしれないね


ありがとう




みらんちゃんとのお別れ式、
葬儀は、明日(6/7)
13:00

厚木動物メモリアルパーク(厚木市七沢)にて執り行います

みらんちゃん
やすらかにお眠りください。




しっぽ村 安川






皆さま、こんばんは♪



おかげさまで、


嬉しいトライアルが続いているしっぽ村ですが


このところ退屈そうな、


とんとんちゃん!



遊び相手がいなくてこの通り...

しょんぼり?


よし!


ブラッシングでもして女子力アップしよう✨


ゴシゴシ!



頭もゴシゴシ❣️



ありゃりゃ、とられたー💦


歯ブラシじゃないのよー


遊んでワ〜ン



私が遊んじゃお!


とんとんちゃんの


変顔〜〜❣️


されるがままのとんとんちゃん😆



ところが...


ん⁉️


お外が騒がしいわん!



新入りワンコがしっぽ村にやってきました❣️


にぎやかになってきましたよー🙌






写真左:マイちゃん

(譲渡のお申込をいただいています)


写真右:メロちゃん



見事な富士額のふじ子ちゃん😆



早速とんとんちゃんとご対面✨


とんとんちゃん、遊び相手ができて良かったね!



そうそう!昨日は


しっぽ村卒業生プリ子ちゃんが遊びに来てくれました

(現在はいそべもちちゃん)



元気そうで嬉しい😃



皆んなでお散歩にもいきました♪



とんとんちゃん良かったねー!




少しビビリなとんとんちゃんですが


ご家族さまとのご縁をお待ちしております✨



2〜3歳くらいの女の子


避妊手術済み


フィラリア陰性


狂犬病予防注射、ワクチン接種済み


心疾患があり、お薬を飲んでいます。


抱っこもできますよー


ビビり解消に

ほんの少し時間はかかると思いますが、


とても良い家族の一員になれると思います😃


ぜひとんとんちゃんに会いに来てくださいね✨


しっぽ村 菊地


⬇︎

明後日

水曜日12:30〜12:50までのツイキャス生配信は


ワンコたちを紹介予定です😆


ぜひご覧下さい⭐️


こんばんニャ、ボクはマサ
ようこそ、我が家へ❗️

まぁ、ゆっくり休んでいってよ


我が家といっても、ボクの終の住処ではないらしい。

ここの家には何故か、いつでも猫がたくさん居て、ケンカしたり、トイレ以外の場所でオシッコしたりする子も居て
ボクは毎日見張り役で忙しいんだ💪


なるべく高い場所の方が
みんなを良く見渡せて、仕事しやすいんだよ
(ビミョーな高さだね~😅)


だけどね、やっぱり、いい仕事をするには
休憩も大切だと思うんだ

この寝袋は穴だらけだけどボクのお気に入り、
使いたい子には貸してあげるよ👌
💤💤💤💤💤
(あら、結局抜け出して爆睡してます……)



おっと❗️いつの間にか寝ちゃった👅


さて、仕事を再開するぞー‼️
まずは、壁をキレイにするお手伝いだ
(本当は、チュー〇でごまかしながら爪切りをされています☺️)


そのあとは、危険が無いか
階段の上の踏み台のチェック、

新しい事は先ず身体を張ってチェック。


みんなが乗ってケガしないように念入りに安全確認しないとね🧐


スタッフのお手伝いでもあるんだよ。

まったく、仕方ないなぁ

もう、毎日忙しくて大変なんだ💦

何てったってボクは休日なしなんだよ‼️



1日働いたら、お腹がペコペコだー❗️

今日はどれにしようかなぁ

選べるのは働き者のボクだけの特権😻


ボクはたまに
お口が痛いから柔らかいご飯が好きなんだぁ🐟️


選び終わったらここで待ってるんだよ

ここからごはんが出てくる仕組みなのさ。

みんなは、一番働き猫の
ボクの後ろにならんでね。


お皿に入れて持ってきてくれるまで
静かに、お利口に待つよ🙂
(いつも、一番騒いでますけどね💦)


ちょっとごめん、待ちきれないから
少しだけちょうだい😋



無事にご飯を食べ終わり、今度はボラさんに
ちゅ〜〇をもらってます

今日は
素敵な首輪も付けてもらって、
オシャレしてますね🤗


似合うよマサ君



ボクは年中無休で働いてるから
いつでも来てね💕

すぐに見つけられる所で待ってるよ

見つけられないなら、ボクの方から行くからね。



みなさんが
いつ来ても大丈夫なように

身だしなみも念入りにしなきゃ


こんな働き者(?)でユニークなマサ君
は、スタッフやボラさんにも人気者です


ぜひ会いに来てください🤗


見学希望の方は事前に予約していただけるとスムーズに対応させていただく事ができますので、
是非、連絡後にお越しください🙇



しっぽ村

046-281-7457 (11:00〜14:30助かります)

📧 :  shippomura2013@gmail.com