今から帰ろう。
平日って電話やらアポやらで
「1日何してたんや!?ヽ(;´Д`)ノ」
ということが多いですが、
土曜日は電話もないし。
朝から1件アポあり、昼からは事務所で仕事。
まあ、進んだかな・・・?
びみょう・・・・
もう今から帰っても9時は過ぎるなぁ。
一人だと多分ずっとしてるんやろうけど、
家族もありますので、今から帰ろう。
また今日か明日は朝までがんばろかな。
さっきオットからメールあり、今晩のご飯の写真が届きました。
(どっちが主婦か分からないな・・・(汗))
めちゃごうせい!!!
幸せな家庭に帰ります
今日は私の入居しているIMの2人との別れがありました。
1人の方は近くにいらっしゃるので、チョコチョコ来ますよ!とのこと。
もう1人の方は横浜に。
「横浜支店作ります!」と言いました。
特に横浜に行かれる方には大変、大変お世話になり、
私は大好きな人でした。
寂しいですが、新しい人生の門出を微力ながら応援したいと思います。
私もここに入居してやっと2ヶ月が過ぎました。
最近ではお話する人も増えてきて、仕事のコラボも生まれつつあります。
今年は自分では爆進する予定ですが、
爆進しきれていない現状もあり、
ちょっと困ったりもしてますが。
「人材募集」
マジで考えてます。
条件というより希望は・・・
・成長意欲のある方
・スキルUPすること、レベルUPすることに貪欲な方
・建設的に物事を考えられる方
・一緒にがんばってくれる方
↑これが一番大事かもしれません。
私も頑張ります。
今月末が当社の初決算です。
ドキドキ・・・です。
落ち着いて作業したいのですが、毎日出歩いてます。(仕事ですよ!)
落ち着いてPCさわってないな~
作業できてないな~
納期が怖くなってきたので、自分的には作業時間を割きたいのですが。
これをたまたま読んでしまったクライアント様が不安になるから
こういう話はダメなんだろうな。
当社は納期に遅れたことはありませんので!
とアピールしておきます。
当然ながら、何日も寝なくとも納期は厳守しております!
品質も落としません!
です☆
最近winnyを介して個人情報がダダ漏れ。
だいたい、仕事するPCになんでwinnyはいってるねん!
私用PCちゃうんかいな?
みたいなくだらん事件が相次いでますね。
winnyで原発の機密情報漏れたのが去年の秋。
それでも今でもダダ漏れ。
社内で対策取ってないのか!?と言いたくなります。
社内のPC、全部winnyインストールしてないか
チェックの必要あるんやろうなぁ~などなど思います。
私は入れてないのでいいんですが。
winnyからDLするファイルにわざとvirusしのばせる
ご丁寧な方が多いようなので、
業務用PCには入れないでくださいませ。
まあ、常識ですが。
最近毎日このニュース見ます。
winnyの開発者も
「今度は情報の漏れないのを開発する!」
など、トンチンカンなこと言ってますが。
ここまで著作権荒らされたら米のmxみたいに
サイト閉鎖が好ましいかと思いますが。
普通にお金払って映画も音楽も楽しみましょう。
クリエイターたちがどんどん苦しくなっていくと、
いいものが出来なくなってしまうんですよね。
今日はなんと、上場企業に仕事の提案。
10日ほど前に一度行ってから、あまり何も準備できていなかった。
3人で出向きましたが、3人とも準備不足。
「いけるん!?」と思いながらも、
それを楽しんでしまいました。
みんな、その場でものすごい力を出せる人だから。
さすがに暴走しそうなところはSTOPしましたが。
その後の打ち合わせも打ち合わせしてるのか、雑談してるのか・・・
楽しい人との仕事は本当に楽しい。
こんなスリル(ホントはダメなんでしょうけど)さえも楽しい。
お互いが、お互いを
「好きですよ」
と言える人たちと仕事できて楽しい~♪
と、思いながらも楽しんでばかりもいられなくて・・・
今月末納期の仕事・・・・
がんばらないと。
嫌だから、まったく前に進まない。
でも、しないといけないから毎日は取り掛かるんですが
すでに現実逃避。
その仕事してたら他のことしたくなる。
これはイカン!
とにかく、早く済ませて楽になろ。
仕事になることが多くなってきました。
昨日も打合せを夕方から。
昼はWBCをのんきに観てましたが。
最近の人の出会いはめまぐるしく、今回はとんでもないような次元の人に出逢いました。
このチャンスを活かそう!
そして、このチャンスを与えてくれた人に感謝しながら、
私の目指すところにベクトルを向けて走ろう!
日曜日にめずらしく仕事してます。
いつもは家にいてもめったに仕事してませんが。
さすがに溜まりたまった作業をこなさないとマズイ・・・
昨日はチビの保育園で
「成長を祝う会」という卒園式でした。
日々成長していく子供の集大成を見れるのです。
うちのチビは入ったときはホント泣き泣きっ子でした。
発表会や運動会では常に泣いてた。
それが、今では大きい声で歌い、
みんなが小さい声だと
「大きい声で!」と伴奏のところで仕切ったりします。
すごい成長だなぁ~と思います。
歌も、劇もすごく上手に出来ました!
夕方からはチビのクラスの子が2人やめるので
お別れ会をしました。
場所は保育園で、子供は野放し。
まあ、誰かがひとり相手している場合が多いですが。
私はだいたいこんな時に膝にチビ以外の子供を抱いてます。
昨日は膝に女の子抱いたら、
「こう見えても、子供好きなんやで、この子は」
と言われました。
子供好きには見えないようです。(なんで!?)
子供と遊ぶのは好きです。
楽しいもんな~
まあ、他人の子でも叱るし。
私も子供に謝れるし。
多分私が子供やから、気が合うんでしょうね~
4月から年中さんになります。
私はチビはもう学校に行ってもいいと思います。
なんで日本は飛び級ないんやろ。
ま、あと2年嫌っていうほど遊んでくださいませ。
昨日から打ち合わせラッシュ?ってくらい2時間単位でアポ。
1時間強くらい話するから、空いた時間で仕事を少しでも片付けようと思うと、
今度は電話。
私は「喋り」なんで、周りは喋りばっかり。
もちろん電話も長くなる。
仕事の話なんですが。
片手が取られるとどうも他のことが出来ないから、
(しゃべってる内容をPC打ち込んだりね。)
マイク買おう!と心に決めました。
とにかく、最近電話も多いから、
歩いてる時にも電話したりすると、片手にカバン、
片手に電話。
雨降ってたら、傘はどうやってもつねん!状態やからな。
イヤホンマイク買おう。
今日も打ち合わせしましたが、前までぼんやりしてたビジョンが明確になったから、
スッキリ!!
単純な私はこれだけで楽しくなってきましたわ。