兵庫県の小学校が、性同一障害の子どもを受け入れたと言う記事を今朝新聞でみました。


http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000033162.shtml



単純に、「すごいな。この学校は」と対応のよさにびっくりしてしまいました。


今のところは問題はないようですが、今後の課題はやはり出てくるでしょうね。


低学年のうちは問題なくても、高学年になってくると


やはりカラダも大人になってきますし。



でも、そういうキャパのある人がいる学校って素敵だな。と思いました。



その反面・・・


また子どもが犠牲になっています。


いたたまれません。



もう安全な場所なんてないのです。


それを地域の人も、親も、子どもも認識しないといけません。

今月末が誕生日ですので、免許更新ハガキが来ました。


すぐに忘れてしまうので、今日は仕事のアポもないので


免許更新に行って来ました。



なぜか毎回一般講習つき。


今回も1時間講習してきました。



片山右京さん出演のビデオ。


結構楽しかった。



今回の教官もグダグダ話すタイプの方ではなかったので


すんなり、退屈することなく講習終了。



免許の写真見て・・・・もっとかわいく写してくれないかな・・・と


不満抱えて戻りました。



昨日から仕事を再開しております。


朝から雑務と事務所の掃除。


昼からは日経さんの取材。


その後はパートナー会社様とお食事会。



さて、GWは何して過ごしたかと・・・・


5/3に白浜アドベンチャーワールドに行って来ました。



「ゾウに乗る!」

「イルカと写真撮る!」

「イルカと握手する!」

などなど、数々の夢を見ていきましたが・・・・


am6時半に家を出て(これは私が寝過ごしたから)

白浜着いたのは12時ヽ(;´Д`)ノ


5時間半もかかりました_| ̄|○


すべて先着の予約だったので、見事に玉砕。

ま、仕方ない。

と割り切って楽しんでました。



私にとっては数々の夢と引き換えるくらいにすごいことが!!




首長動物が好きな私。

(キリンとダチョウが大好き!)

天気がいいので、「ウォーキングサファリ」なるものに挑戦。

1時間くらいかけてサファリ内をウロウロするのです。

草食動物は結構間近で見れる。




と・・・



ダチョウ!!!! ラブラブ




この写真撮影の後、つつかれました。


その後もテクテク歩いていると





キリン!!!! ドキドキ



キリンさんが大好きです♡

なので、キリンめがけて突進!

好きなものを見つけると、周りを気にせず突進するので、

いつも後から家族を呼ぶ。


キリンとこんなに近くで写真撮れるなんて!!

この後も服をナメナメされました。

もう最高に嬉しかった!!


自分だけが幸せなので、最後の最後にペンギンを触って写真を

撮れるというのが唯一あったので、

ならびに。

これは無事に出来ました!


白浜はかなり楽しかった!

今度は夜中に出て、全てを制覇したいな。

でも、やっぱりキリンだな。


かわいい!と一緒に写真撮るも、少し怖い。

たまにだから、思い切って三連休しちゃいます。


携帯の電源はさすがに落としませんが、


基本的には仕事関係の電話は一切出ません。



と、一応公言しておきます。


明日は白浜アドベンチャーサファリに行きます!


ゾウに乗りに!!



多分思いっきり混むだろうから、車内で聞く音楽をCDに落としてたらこんな時間。


明日は多分4時半には起きないと・・・


寝ないほうが硬いかも。


渋滞嫌だから、ETCもこのために買ってしまった。



明日は思いっきり遊ぼう!


その前に多分車内で爆睡・・・だろうな。


世間では。


私はいまだにPCの前で戦っております。


結局月末納期もギリギリまでかかりそうです。ガーン


3つのうち、無事に終わるのはあるのかしら・・・トホッ



「急いでください」


こう言われることもありますが、こちらばかりが急いでもどうにもならない場合もあります。


クライアント様の確認が遅く、連絡が頂けないとまったくもって進まない場合があります。


特に最初の段階では。


デザイン決まらないうちに進められないし、


進めても


「ちがうねんな~」


この一言で全てがひっくり返る怖さ。


ので、最初はものすごく時間かけます。



GWはPCの前には座らないぞ!



そう心に決めてましたが、無理なようです。ハイ。



明日は甲子園です!!野球


ヤクルト応援に行ってきます!


明日も勝つぞ!!


個人で仕事していると、どうもご飯も適当に食べる。

しかもほぼ仕事しながら。


入居しているインキュのみなさんもしかり。

勝手にコミュ作って、そこでランチツアーを企画・

決行してきました!


集まったのが女子4人!

OLみたいで、楽しい~♪

といいながら、女集まるとやっぱキャピキャピして

話も尽きることもなく・・・

楽しかった♪


メビックから扇町公園通って関テレ前に着くと

変な車。

レッドブル

もちろん携帯カメラで全員撮影!

するとお姉ちゃんが出てきて、

「どうぞ!」と差し出されたのが


【レッドブル】


「コンビニで270円くらいで販売してるんですが、

今回は特別に差し上げます!」


と笑顔でくれました。


しかもちゃんと開けて!


「今から寿司行くのに・・・・」と思いつつ、


渡されたカンを見ながら・・・・


「メーカーはどこやねん」などなど


飲んでみたら、まあおいしい。


お姉ちゃんに笑顔で手を振りながら


ここから女の本領発揮。


私はすかさずコンビニ前までくると


カンを捨てました。


「全部飲んだんですか!」という問いに


「飲むわけないやん!今から寿司やのに。炭酸飲めるか!!」



みたいな感じで全員同じ行動。


あのパッケージで270円は高い!


しかもアルコール入ってなくて、この値段は無理!


85円って感じやよな!


みたいに言いたい放題。


でも、多分すぐに消えるでしょ。



寿司屋は今日はそんなに混んでなくてよかった。


500円の分頼むつもりが、ついつい1000円の方を頼みました。


すし  


おいしかった!!


次回のランチツアースポットはまた違うところで・・・


歳はバラバラやけど、みんな仕事に対しての姿勢は同じ。


だから話も合うし、楽しいし。


これだけでも、このメビックに入った価値大です!

初めて彼と出逢ったのは7年前。

私が退職して会えなくなった。

次に出逢ったのは3年前。

今度は彼が東京に行ってしまい、会えなくなった。


今日、メールが入りました。

すっごくビックリして即効電話!


私のことをネットで探して電話をくれました!


彼とは必ず再会できると何故だか自信がある。

多分向こうもそう思ってるとも思う。

縁が深いんだろうと感じる人。


・・・・・意味深?・・・・・



仕事関係の人ですので、何の関係もないのですが・・・
(男女のってことよ!)

彼とはどこかで繋がってると自信がある。

根拠のない自信。

だから、会えなくなっても必ず会える。

多分いつまでも・・・

来月久々に再会しますが、この次はまた3年後かもしれない。

でも、必ず会える人。

そういう人を大切にしたい。

どこかで繋がっていると感じれる。

こういう人って「別れ」がなくって、

いつも「またね!」的な感じしかしない。

二度と会えない気がしない。

また会える。

しかし、久々の再会は楽しみだ!

昨日?一昨日になるのかな?


20日に「近未来ベンチャーフォーラム」に講演で呼んで頂き、


行って来ました。


お越し頂いていたのは社長様ばかり。


ハッキリ言って私はガキの部類でございました。



「個人情報」の重要性を語って来ました。



その前にITで特許取られた素晴らしい方の話。


その後に「わたしゃ、何話すんだよぉ・・・ヽ(;´Д`)ノ」


てな感じでしたが。


懇親会では色々な方とお話できました。


楽しくて飲みすぎて、今朝は二日酔いでした。



最近デカイ出会いが多いな~