まいど、おっさんホイホイのおっさんサンやでー。
こんばんリッチー、音玉のヘタれマダム・深琴ですぅ~。
今回は、「ポピュラー名曲ステレオベスト14」でっせ~。
発行日 昭和39(1964)年9月30日
当時価格 490円
品番 なし
(フォノカラー No.92)
通巻 第4巻第92号
シート形式 片面ステレオ 17cm 6枚
ジャケットページ数 16ページ
(シート袋含まず)
シートには、こんな曲が入ってますぅ~。
演奏は、ニューハード・オーケストラと、フィルムシンフォニック・オーケストラや。
こちらは、1955年から1963年までの、洋楽ヒットソングの一覧ですぅ~。
見えにくいかも知れへんけど、太字で書かれてるのが、映画のテーマ曲や。
読み物も充実してまっせー。
岡野弁さんの「私の選んだベスト10」をはじめ、「こんな曲がヒットする」(筆者不明)、それに、元歌をお歌いになった歌い手さんの紹介もありますぅ~。
ブックには、シートを入れる袋が綴じ込まれてまっせ。
このころは片面シートだったので、6つもありますぅ~。
裏表紙には、”抜群の企画!超ステレオ14曲シリーズ”の謳い文句の広告が載ってるで。
このうち、「映画主題曲ステレオベスト14」は、音玉でもご紹介済みですぅ~。
次の「ケイブンシャ・フォノシート大百科」は、あす5月1日の昼11時にやるで~。
この記事の無断転載・引用、リブログはなりませぬ。