それまで総天然色レコード(ピクチャーシート)を発売してきたケイブンシャが、はじめて単色シート(従来タイプのシート)を手がけたのが、「100万人のリクエスト 映画主題曲ステレオベスト14曲」である。
発行日 昭和39(1964)年1月10日
通巻 第3巻67号
当時価格 490円
シート形式 片面ステレオ 6枚
トラック数 14
当時までの代表的な洋画テーマ14曲を、河江一仁とフィルムシンフォニック・オーケストラほか3組による演奏で収録。
この当時は、まだ片面収録のため、枚数が6枚とやや多め。
ブックのほうもページ数を増やし、各作品の場面スチールはもちろん、土田英一によるミニコラム「映画ものしり手帖」と、日野康一による「ポケット映画音楽史」も掲載している。
裏表紙のあいさつ文では、3年目を迎え、総天然色レコードだけでなく単色シートを加えて、より一層の充実を図ろうとするケイブンシャの意気込みを感じさせる物になっている。
構成・解説 ソノ太郎
この記事の無断転載・引用、リブログを禁じます。
「ケイブンシャ フォノシート大百科 」は、毎月20日の夜8時掲載です。