ソノコロタイム 3 | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

sonoko 01

はろろ~ん、音玉の看板娘・園田ソノ子で~す♡

koro01

いもびっチー、アゲアゲ食べごろ娘・なみきコロッケよぉ~。

 

約1か月の間、お待たせしました。

よぉ~やく、わたぃたちの出番が来たわさ。

きょうは、4月24日の「現代芸術社アーカイブス テレビマンガのうた」(前篇)に届いた、dejikoちゃんからのおたずねです。

サンダー7、初めて知りましたにょ。

リモコンで動くタイプかにゃ?

g52

 

g61

わたしたちも、このシートのジャケットでしか見た事がないので、くわしい事がよくわかりませんが、あきらくんの締めているベルトで操縦するみたいですよ。

g62

いいも悪いもリモコン(?)次第だわさ。

 

それから、アメンバー限定の後篇(4月25日)については…

タラ助は、ピノキオだろ!とツッコミ入れたくなりますにょ(笑)

g51

というコメントも来てました。

自慢話が過ぎると、鼻が天狗みたいに伸びるんだって。

ご主人さまにも、よ~く言い聞かせておくわさ。

読んでみたい人は、アメンバー登録、よろしくでーす☆

 

「ソノコロタイム」は、木曜日のお昼12時にやってますよ。

みんなからのコメント、バンバン待ってるよぉ~♪

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてね