現代フォノマンガシリーズにおける、最初の混載盤が、「テレビマンガのうた」(シリーズ第5集)である。
昭和40(1965)年発売
当時価格 400円
シート形式 片面モノラル 4枚組
トラック数 9
収録曲は、こちら。
曲数は10曲と少し多めだが、「チビッコ大将」以外は、独自音源のカヴァーでの収録。
(「伊賀の影丸」は、東映の映画版のフルサイズだが、映画版とは歌唱者と歌い方が異なるため、カヴァーとみなす.)
ブックには、収録曲のイメージに合わせたマンガ・絵物語3本を掲載している。
その中から、表紙にもあしらわれている「サンダー7」を紹介する。
月刊誌「少年画報」に連載されていた、井上秀沖のSF漫画。
見た目は、鉄人28号と魔神ガロンをミックスさせたような感じの怪しさ。
銀行強盗を働く怪物ロボットに、サンダー7が立ち向かう。
(関連作 スーパー・ジェッター J・Q(ジョニー・クエスト) エイトマン)
構成・解説 ソノ太郎
後篇は、あすのこの時間に掲載します。
お読みになりたい方は、アメンバー登録をおすすめします。
この記事の無断転載・引用、リブログを禁じます。





