今朝で、ちょうど1週間、ハードディスクがほとんど回りっぱなしです。
最初の1日は、国産のダメソフト(F**D**)に解析させましたが、
全然、データを見つけてくれませんでした。で、急いで米国製のソフトの
ライセンスを購入し、1.5日ハードディスクを分析さし、その後、復旧させながら
新しいハードディスクにコピーして行く訳ですが、もう、2日位コピーしっぱなし
です。
思えば、去年も一昨年も、御用納めの日に校長先生にハードディスクの復旧を
依頼され、「今日は、これだけやって!」と、自宅からノートパソコンを持って
こられた校長先生もいらっしゃりました、多分、年賀状データでしょうね(^^;
しかし、4TBのハードディスクの半分程度の復旧に1週間かかっているので、
噂ではリカバリ業者が10万~100万位の見積もりを出すというのも、納得しました。