ここ1週間 朝活が定番になってきました^_^

夜も23時を回ると 眠気が‥‥

そして、早朝の静かな時間に
冴えた頭で 静寂の中、あるいは お気に入りの 音楽を聴きながら

自分のやるべき事に集中する

多くの経営者から 良く聞く言葉

「朝を制する者は 人生を制する」

そんな言葉の意味が やっと
少しずつ分かってきたのかなぁ⁈

とにかく気持ちが良いです^_^

寒いと なかなかベッドから出れませんが‥‥笑

今日も数あるブログの中から、僕のブログを読んでいただきありがとうございます。

 

札幌 円山 裏参道 美容室 アナログ ヘアドレッシング の アラフォー&アラフィフ女性の味方  塩ちゃん こと 塩浜貴司 です。

塩浜って誰?!  って方は こちら → 自己紹介ブログ


19(水)は 第3水曜日で 定休日でした。


そんな中 とても楽しみにしていて、

とても 緊張感を持って挑んだ

理美容学校の 初授業。


専門学校時代は 超が付くほど

劣等生で 卒業延期にもなった自分が

これからの未来像に ワクワクしかない

10代の 生徒さん達に

果たして どんなレクチャーが出来るのか?

{D2789336-F1A6-4376-B462-D2097C654278}


今回 僕に与えられたミッションは

『現場に出た時に 即戦力になる 人財を育てる』

 

こりゃあ 大層な ミッションを 与えられたもんだ!(^-^;

ミッション インポッシブル

いやいや、トムクルーズには 成れません(^-^;


僕が伝えるのは

若い若〜い 理美容師の卵さん達に

美容の楽しさ

美容の素晴らしさ

そして、 頑張れば

沢山の可能性がある世界なんだよ!

と 知らない世界に飛び込んで

もがくより、

ちょっとでも 知っておいて

準備しておく。

そんな 役割を担えたらなぁ。

と 思って、半年間

僕の経験や 日頃感じて いることを

お伝え出来たら良いな!

と 思ってます^_^


初授業は とっても楽しい時間でした

{F1BF2082-E9C1-4EF5-A96F-1D0A0E5D93AC}


ほぼ、僕の自己紹介。

でも ここに 大切な事が 沢山詰まっています。

紆余曲折 転んだりしながら

進んで来た 僕の路

沢山 笑っていただけたようで

{9DBF9B14-66B2-4351-8AC5-5293D86FDF10}


(^。^)

Have Fun

 

ご予約は メール予約システムが便利ですよ!

 

Facebookでお友達の方は メッセンジャーからの

ご予約・お問い合わせも大歓迎です!

 

LINEが便利な方は ご来店時に

LINE交換しましょうね!

Instagramやってますよ。→ taka4analog です。フォローしてください!

Twitterもフォローしてください!→同じく@taka4analogです。

 

お店のホームページ

 

お店のFacebookページ

 

お問い合わせ電話番号

011-615-1010

 

analog hairdressing (アナログ ヘアドレッシング)

札幌市中央区南2条西25丁目1-23  駐車場2台あり)

地下鉄東西線 円山公園駅 4番出口より徒歩2分 マルヤマクラスより徒歩1分

011-615-1010

info@analog-hair.com

http://www.analog-hair.com

営業時間

月・水~土曜日 10:00~18:00(パーマ•カラー最終受付) ~19:00(カット最終受付)

日曜日・祝日 10:00~17:00(パーマ•カラー最終受付)~18:00(カット最終受付)

定休日:毎週火曜日•第3水曜日

駐車場:お店の裏手に2台

 

メール予約システム

info@analog-hair.com 

 

営業時間前の早朝のご予約にはご利用できませんので、お電話にてご予約下さい。
こちらのアドレスに空メールを送っていただきますと、当店より自動配信の
「analog hairdressingです。」という件名のメールが届きます。
本文に添付されているURLをクリックして予約手続きを進めてください。
自動配信メールはパソコンからの配信ですので、メールフィルター等のセキュリティーを設定されている方は、

@analog-hair.comからのメールを、
受信可能にしてください!
※メール予約をはじめてご利用のお客様はお手数ですが少々個人情報を入力していただきます。 

2回目以降の方は、入力の必要なくご予約の手順にお進みいただけます。