娘の入学式がありましたランドセル桜



当日の天気が怪しかったので、

日曜日に前撮りをカメラキラキラ


桜の咲いている場所をいくつか巡って

ランドセル姿をパチリキラキラ



iPhoneですが、ポートレートモードや

色調補正もあるので、それなりに撮れた照れ




入学式の天気は心配してたけれど、

午前中はもってくれましたにっこり



卒園式では大きくなったなぁ、と思っていたけれど、入学式で見ると、やっぱりまだまだ小さくてかわいい花



入学式では大量の配布物にびっくり滝汗

(説明会で大きな袋を持ってくるよう言われてた気がしたけどすっかり忘れてたタラー夫がエコバッグ持ってたから良かった…)


しかも、明日は全ての教科書を持っていくとか…


大人でもめっちゃくちゃ重いぞ…驚き


これに、学童のお弁当に水筒に…



だだだ、大丈夫か…滝汗


おまけに明日は大雨オエー



早速、試練です…




新年度から1週間。


やはり娘も疲れているのか、

最近は家でもちょっとのことで怒ったり、

不機嫌だったり、下の息子と喧嘩が多かったり。



そして、私も同様に疲れてるので

なかなか寛容に接することができないネガティブ


ピリピリしちゃってるネガティブネガティブ


朝起きてもなんか背中がバキバキだしピリピリ

(変なところに力が入ってるんだろうな)




4月はできるだけ手を抜いて、

ゆっくり過ごそうと思いますショボーン