前回のブログでも触れましたが…


20年以上かけていた縮毛矯正をやめ、

くるっくるの髪型にしました〜爆笑



中学生の時に、まだ出始めたばかりの

縮毛矯正を周りに先駆けてかけてから、

ずーーーーっとかけ続けていました。


当時は、鈴木あみとかモーニング娘。とか

シャキーンとしてた髪型が流行ってたな…泣き笑い



かけるのが当たり前だと思ってたし、

ストレートサラサラが正しくて、

くるくるうねうねの癖毛はダメ、みたいな。


癖毛は恥ずかしい…ショボーンくらいの

感覚でした。



でも最近、SNSを見ていたら、

癖毛は活かせる!みたいな投稿を見つけ。


初めは、いやいや活かせる癖毛はいいけど

私みたいなうねうね爆発する髪は無理だ〜

なんて思ってたんです。


が、スタイリング前の写真を見ると、

ん?私と似た感じ!あんぐり

スタイリング次第でどうにかなるかも?




ちょうど縮毛矯正にウンザリしてる時でもありました。


施術時間が長い、値段が高いのはもちろん、

最近ではなぜかストレートになりにくく、

かけてもすぐ戻ってきてしまうタラー


なんなら、初めからかかりきってない、

なんてことが続いていましたショボーン



美容師さんに言えば直してくれますが、

また同じ時間(3〜4時間)かけるのも

2児の母からしたら結構大変でチーン


しかも言う時もクレーマーみたいで嫌で

悪い事してないはずなのに

申し訳ない気持ちになってしまってガーン


美容院変えようかなぁ、

でも縮毛矯正は美容師の腕が大きくて

失敗したらかなり悲惨なことになるし

安易に変えたくないなぁーーー


と、ストレスでしたアセアセ



そして、かけたはいいけど、

ちょっとでも生えてくると

癖毛とストレートの境目がめちゃくちゃ気になる!


根本がくせ毛になると全体的に膨らんで

納得いく髪型なのは1ヶ月くらい。


かけてから4ヶ月くらいしたら、

また縮毛矯正へ…のループでした。



そんな時に知った脱縮毛矯正!


本当に、目からウロコでしたびっくり



辞めるなんて…

そんな考えがあったのかーーーびっくりマーク



そこからひたすらまとめ髪にして

前回の縮毛矯正から耐えること8ヶ月。


インスタで見た癖毛美容師さんにお願いして

ついに脱縮毛矯正ーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



ストレート部分を切って、

それでも残ったストレート部分に

デジパをかけて、くるんくるんにひらめき気づき気づき





やっぱり地毛だから、

癖毛のアホ毛とかチリつきがあるけど

もはや、全体的にくるんくるんだから

そこまで神経質にならない泣き笑い



自分的にめちゃくちゃイメチェンしたハッ



今まで隠し続けていたくせ毛を

オープンにしてしまって、

もはや清々しい気持ち笑い泣き乙女のトキメキ



本来の自分になった…!



新鮮で、新しい自分を発見したみたいで

ワクワク〜〜〜目がハート



もちろん、セットしないと大爆発だけど

セットもストレートの時みたいに

完璧じゃなくても、

もはや何が正解かわからない髪型だから

だいぶ気楽になったーグッ



因みに、一年前の私の髪型下矢印




この時は、10年ぶりに前髪作ったんだったw


シースルー前髪イヒ


(本音を言えばこんなストレートに生まれたかった泣き笑い)



この時も(普段は何も言われない職場だけど)

周りに突っ込まれましたが、



今回は、誰?レベルかと。笑い泣き




手に負えなくなったら、

最悪ストレートにすればいい。



でも今はこの髪と頑張って付き合って

みようかなーという気持ちです。



思春期からずっとコンプレックスだった髪の毛。


この歳になって受入れる気持ちになって

嬉しい悲しい