はたらく細胞 | 日々是好日♡ごはんと猫とひとりごと

日々是好日♡ごはんと猫とひとりごと

関西在住の主婦です。

理系夫と娘(2017年11月生)との日々の記録。
近所のノラネコや、他愛もないできごとなどを綴ります。
近頃は育児記録が多めです。

娘が風邪をひきました。


ここ2か月ほどは風邪をひくこともなく

元気だったけど、

ちょっと疲れが出てきたのかな。

明日は学校をお休みしないとね。


普段はしない昼寝をして、

夜はぐったりしていたけど

それ以外の時間は元気で、

既に退屈していました…アセアセ


明日も長い1日になるだろうから、

お助けアイテムを!



Amazon

朝注文したら、その日の夜に届くから

明日ゆっくり読めそうです


数年前から

気になっていた「はたらく細胞」

Eテレでアニメを見たら面白すぎてラブラブ

漫画を買いましたニコニコ


娘も一緒にアニメを見て、はじめは

細菌のグロテスクな姿を

怖がっていたけど、登場するのが

『赤血球』『白血球』など、

馴染みのある内容だったからか

怖いとは言わなくなって

親子で楽しめましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート 


アニメを見た後に、娘が本棚から

『人間』の図鑑を出してきたので、

赤血球と白血球の形を

一緒に再確認したり

マクロファージについての説明を

読んだりしました。


乱暴なせりふと、

グロテスクで暴力的な場面はあるけど

楽しみながら体内の仕組みを覚えられそう。



発熱中の娘と、今日もアニメを見て

指差し「今👧ちゃんの体の中でも

白血球(好中球)さんが風邪のウイルスを

やっつけてくれてるんじゃない?」

👧「そうだね~!!」

と会話していました。


明日は久しぶりに小児科だな…

きっと待ち時間が長いだろうから、

その時に漫画読めばいいかもにっこり