こんにちは* 


 * 


予告通りリベルテに行って参りました

高まるぅ〜


しかしながら、今回はほぼリピのケーキですので

あまり前回と変わらなくて申し訳無いです


実は新作以外は全制覇しておりまして...

芳江様の投稿で


新作の『ノルマンディー』を知り

その後インスタでも見たのですが

うーん...

久し振りのリベルテは

やはり私の推しケーキにしました


サバランとかモンブランとかも

勿論クオリティーが高いのですが

ショコラトリーですからね



『リベルテ 』
(以下引用)
ムースショコラレと、ムースショコラノワール。
センターにトンカ豆のクレムー
リベルテのスペシャリテ


前回、改めて美味しさを痛感
欠かせなくなりました
見てくださいこのグラサージュ
鏡かな?顔映りそうですよね...





『エクレールショコラ』

(以下引用)
シャンティショコラとパティシエールショコラ
アクセントにヌガティーヌペカン


ほんっとーに好き
見て!この絵みたいな完璧なフォルム
エクレアのイメージが変わります
味は勿論の事、食感の変化が楽しい






『オペラ』 
リッチで滑らかなクレームオブールカフェと濃厚なガナッシュ
グアテマラ産コーヒー豆を使用


こちらは久し振りに食べました
カピバラ様の記事でつい...

私、実は無類のオペラ好きです
オペラってなかなか扱っているお店少ないのです
コーヒーのイメージがあるオペラですが
流石ショコラトリーの仕上がり





『フレジェピスターシュ』
ジョコンドピスターシュにムースリーヌピスターシュと苺をたっぷりサンド

こちら、実は最近運悪く出会えなくて
いつもタイミングが悪く...
やっと出会えた!
久し振りだ〜


濃厚なムースリーヌがたまりません...



はぁ〜
美味しい!
久し振りのリベルテさんを満喫
改めて最高のパティスリーだと思いました

ケーキの仕上がりは勿論ですが
スタッフさんのケーキの扱いも細やかなので
自宅でもこのフォルム
結構、店員さんの扱いで
折角のケーキが台無しになりますからね

自分も某ショコラトリーにいましたが
ケーキって本当に扱いが難しくて...

*

贅沢しましたが
むしろ、このクオリティと価格は大満足!
私の宝物のお皿で幸せに頂きました*
美味しさも一億倍♪














ご馳走様でした*























ご覧頂いてありがとうございます*