あなぐまくんの、トホホなランニング日記 -31ページ目

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

休みの月曜日の夜ラン。




1時間超、淡々と、目標で遂行。

この時期としては涼しいから何とか続けられた。

キロ5分32秒ペースで11キロ。


走る前から心拍数が高いな?と思っていたが。

どうやら朝薬の飲み忘れのようです。走り終わってビール飲む時に判明…


どうやらこの距離×ペースで走ったのは2年ぶりらしいです。

これから暑くなるからまた長く走らないだろうな。



4月1日 72kg

6月2日 67kg


4月ランは101km

5月ランは61km

で2ヶ月で5kg減。つまりそういうことです。


3月までに60kgにするためには夏をいかにやり過ごすか(太らない)、秋冬の走り込み次第ですね。


昼は11時開店と同時に赤門へ(8番目)。

情熱ランチを食べる。




隣で体格のいい学生さんが、ライスおかわり2回していた。地元や従業員思いの経営をしているありがたい焼肉屋さんですね。