あなぐまくんの、トホホなランニング日記 -2ページ目

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

蘭ちゃんが我が家に来て月曜日で3週間。
親バカ投稿です。



11月2日で5歳の誕生日でした。
かわいさに負けて馬肉をあげたりして。



私のお小遣いが消えていく…  まぁ好きで減っているのだから( どうせ大したことに使わないんだから)ある意味幸せです。

蘭ちゃんが来たのを言い訳に、10月中旬から極端にランニングをサボる。反省。
月祝は会社で仕事→夜ラン 
火曜日在宅→夜ラン 
と2日連続。




8度ってことは無いと思うが、軍手をつけて走った。冬みたい。

マラソン大会エントリーよりも犬と遊ぶ方を優先してしまうような。

それはそうと、土曜日にサイレンと共に、救急車、消防車2台、パトカー&バイクが。


近所の家で(寒くなると)度々救急車を呼んでいるな、と思ったら、今回は消防車にパトカーまでも。外に出せないからか、お亡くなりになったからか、聞けない…


と思ったら、火曜日の深夜4時にまた救急車に消防車が。あ、まだお亡くなりにはなっていなかったのね。
それにしても、この出動の費用、人件費って、どこが負担しているのだろうか。迷惑なこった。そのため寝不足です。