木金の夜ラン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨夜テレ朝のスポーツコーナーで、「春よ〜遠き春よ〜」とユーミンの歌が流れていた…


西武ライオンズ、開幕から1週間遅れの初勝利です。最下位じゃなくなった。


さて、桜がきれいに咲いていますね。

いつもの公園↓


家から見ると↓


一昨日夜ランの時↓


来週後半には桜が散ってフカフカの上を走るのもいいもんです。


さて朝は起きられないから、木曜日夜に雨が止んだ隙に↓

珍しく二日連続で金曜日夜に↓


日曜日の佐倉10キロの筋肉痛は無くなった。

木曜日は速く入りすぎたか続かず。ダウンの方が長い。


昨夜はGarminをほとんど見ずに淡々と。


二日連続なので体力は怪しいが。


今日は腰の左側の調子がとても良いです。

結局何なんでしょうね。

ある程度走れ、ということなんでしょう。


さて、今日は仕事。

東京に向かっています。