今日は代休 LYTERACER買った | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は代休。

朝9時に歩き始めて、3駅先の八千代緑が丘まで行って来ました。


5.8km、1時間27分かかるらしいです。

(10時5分にイオンに着いた)


普段使いの靴とランニングシューズがそろそろ傷んで来たのでメガスポーツへ。ユーカリイオンのスポーツオーソリティが無くなったのが痛い。


店内を見ると、あれ?



好きな(それしか買わない、部活シューズ)LYTERACERの黒が一足だけ売っている。値段は7200円で買えた。ラッキー。これならあと2箱買いたかった。



ご存知の方は分かるかもしれませんが、26cm、26.5cmの黒はネットでもかなり前から品切れ状態。それがこんなところで買えるなんて。


気をよくして、そのまま少し歩いて資さんうどんへ。車じゃ無いからビールも飲む。





帰りも歩いて結局22000歩。

いい運動です。


8年前にメルカリで買ったスピードライバルを捨てました。アッパーに穴が開き出したから仕方ない。


今ランニングで使っているLYTERACERは普段使いになりました。

最近高額なランニングシューズ。

気を良くして走れます。