今日は代休。
半年に一度提出を求められる、ICD用の診断書を今日は免許センターへ持参してみた。
真面目な主治医がわずか数日で診断書を書いてくださったので、微妙に次回提出は早まるではないか(苦笑)。
いつもは郵送だが、これで3度目かな。
持ち込んでみた。
待つこと7分。
今回もこれで大丈夫ですよ、と回答。
せっかくなので2つ質問してみた。
以前はたしか最寄りの警察署へ持ち込み、も選択肢にあったはずですが
→回答ごにゃごにゃ。今は郵送か持ち込みで、とのこと。
ふたつ目
診断書を郵送して、いつも受理しました連絡はいただかないが。
もしも郵便事故で届かなかったらどうなるのですか?
→回答に困っている
催促は無いらしい。
もしもその時は提出するまでの期間運転を控えていただくことになる。
何だ、その回答…
私「結局今まで届かなかったようなことは無いのですか?」
→そうですね。
なるほど。
お役所仕事だとは思うが、多少提出が遅れようが、何てこと無いのだろう。変に真面目に心配しなくてもよいのだろう。
たしか3年前に、この担当の人に、ICDを外すことがあったら何か申請しなくてはいけないのですか?と質問したら、困っていたことが。
結局ICDを入れる人もそんなに多くは無いので、外すとかそんなことまで想定していないのでしょう。
電池寿命があと4年らしいので、一度も作動したことない私にはいらないと思うんだけどな。
また痛い思いして手術されるの嫌だし。
終わったついでに海浜幕張のイオンに寄ってみた。幕張豊砂駅とは少し離れているのか。
豚カフェ、のぞいてみた。
5匹ほどのマイクロ豚に2人が触れ合っていた。
なるほど。
帰りに餃子の王将に寄った。
こんなに辛い冷やし中華食べたことない。
驚いた。