肩(背中)が痛い | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日、140mダッシュ16本やったからでしょう。


それなりに疲れています。


1番驚いたのは、左肩(背中)が痛いこと。

肩凝りはほとんど無い人間なのですが、珍しく肩凝りです。


連日運動していて、脚はまぁまぁ鍛えているかもしれないけど、上半身は全くなんでしょうね。

フルマラソンを4時間で走れる脚作り、と考えていましたが、腕振りとかも慣らさないとダメなんでしょうね。迂闊だったな。


今日は。


キロ7分で2時間、と考えていましたが、どうしても少し速くなってしまう。その分1時間42分で終了。弱い。


まぁこれだけ走って、膝周りに変な痛みとか無いので良しとしましょう。一応フォームや着地の仕方は気をつけているから。故障無さそうなのが収穫です。このまま3月まで行けるな。


上半身は何とかしなくては。